グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クリスマスクラリスに関してちょっとした思い付きがあるので評価お願いします
メインで使っている闇パですら上限に届いておらず、
土パに関してはろくに組めても居ない素人考えではありますが、
クリスマスクラリスをせっかく引いたので原子崩壊を生かす運用方法を考えてみました。
ブルーオービットメイン&フレでCB火力を底上げして、
クリスマスクラリスの原子崩壊効果によって溢れると思われるCB火力の限界を突破させる
というのはどうでしょうか。
ブルーオービット自体が奥義加速効果あるみたいですし、Lv5発動のためにレイディオアクティブ発動しても十分回せる程度に運用できると思ったのですが、いかがでしょうか。
火力が足りなければ前提が厳しくなりますがマキラを使えば多少は良くなると思います。(引けてないけど)
使えそうであれば、土属性周りに詳しい方々に隙間をつめてもらえれば幸いです。
最後に・・・既出でしたらごめんなさい!!!!!
これまでの回答一覧 (1)
発想自体は面白いと思います
しかし自身の活躍という意味では現実的では無いでしょう、メイン石補正抜きで上限まで届かせるには相当な練度がいります
それだけの練度があるなら素直に奥義パなりカウンターパなりで火力を上げてブン回した方が強いでしょう
原始崩壊は団イベなどで団内の討伐速度を上げる際には非常に助かるので、どちらかというと支援向きの性能だと思います
ありがとうございます。 頭の中でネタパーティとして発想だけ留めておきます。