グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者なんですが、戦力が伸び悩んでいます。
始めて約3ヶ月、rankは63、戦力は約24000です。
所持SSRは
火:ヘルエス
水:ヨダルラーハ、シルヴァ
風:ペトラ、アンチラ、コルワ
土:アレーティア、ジークフリート、サラ、水着ヴィーラ
光:アルベール、レフィーエ
闇:無し
召喚石はアナト(3凸)、アポロン、雷霞公を所持しています。
古戦場の進み具合は七星剣の3凸が終わった段階です。
最近戦力が全然伸びず、悩んでいます。メインは風パで、方陣武器はティアマトソード3凸、ティアマトムード3凸、ティアマトボルト2凸、ティアマトボルトマグナ所持です。その他はガチャ産攻刃で埋めていますが、全て風属性で統一は出来ていません。
中々攻撃力が上がらないので貢献度も増えず、ここから先何をして良いか分からない八方塞がりです。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
これまでの回答一覧 (1)
1:RANKを80まで上げる
2:ひたすらマグナを自発し、武勲を溜める
(武勲は5000まで溜めるとマグナ武器と交換できる)
とりあえずはこの二つに専念してみてはいかがでしょうか
1の理由ですが、まずRANKが80になるとプロトバハムートの
討伐クエストを自発できます。クリアすると初回は必ず角を一本
入手できるのですが、これと「朽ち果てた武器」を使うことでバハムート武器が作成できます。バハムート武器は10種類ありますが、武器ごとに種族限定で攻撃力を上げてくれます。種族さえ合っていれば他の属性にも編成可能なので、作っておいて損はしません。あなたの場合はヒューマンという種族が一番多いので、まずはバハムート短剣を作成するとよいでしょう。
(朽ち果てた武器は、エンジェルヘイローという時間限定クエストで入手できます。)
2は、いろいろなマグナに挑むことで入手できるスキル付き武器を素材にして、攻刃武器のスキルレベルを上げていくことも理由のひとつです。このゲームは戦力の数値よりも、攻刃スキルのレベルの大きさのほうが強さに深く関わってきます。なので倒せない敵でも、ある程度ダメージや弱体化を与えて貢献度を稼ぎ、これ以上は無理な展開まで来たら救援に出して、他プレイヤーに狩ってもらいましょう。それで得たスキル付き武器を、攻刃スキルがついたものを除いて、風や土武器の攻刃スキル上げの素材にするのです。