グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サプチケに向けた検討
来月にサプチケが来る可能性が非常に高いと聞いたので、それに向けて欲しいキャラを考えておきたいと思い、質問させていただきます。まず、手持ちのSSRを見直していろいろ考えた結果、火メーテラ、ユリウス、アザゼルの3候補に絞り込みました。それぞれの選定基準を記すので、3つの中のこれが適当、また、もっと良いものがある場合は教えていただけると幸いです。 火メーテラ…現在最も入手段階に近い賢者「アラナン」とのシナジーが抜群。ただ古戦場などでの活躍がだいぶ先になるのがネックか。 ユリウス…風キャラ、特に弱体役を殆ど所持していない上、適性の高いクエストが多いため候補に。 アザゼル…現在スタメン起用している闇キャラのほとんどと相性が良く、編成の穴が埋まるため候補に。仮に10月に来た場合、闇古戦場にも起用できる。しかし、闇はそもそも所持キャラに優秀なものが多いので、そこまで優先すべきかは疑問。
これまでの回答一覧 (4)
○各キャラ雑感
・火ーてら
追撃8割を持つアタッカー,一応魅了やスロウもあるがオマケになりがち.
強い事には強いのだが,火マグナはエッセルとアニラで2枠取られるのでアラナン採用すると「枠がない」.
アラナンだけで上限叩けてるなら火マグナは苦労してない.
色んな意味で枠に余裕のあるアグニス向け.
・にゅるおじ
弱体の鬼,何かの間違いで恒常入りしたやべーやつ.
普段はあまり使わないが高難易度になればまず候補に挙がる便利さがウリ.
実は5Tのディスペル持ちはユリウスとドランクしかいないし,風のディスペルアビ持ちはユリウスとバイヴカハしかいない.
(他は奥義)
・アザゼルさん
防御デバフと,敵の弱体の付与状態に応じて火力が伸びるデバフ兼アタッカー.
特に毒,暗闇が付与されている時の奥義火力は目を見張るものがある.
ただこういうロールのキャラは闇に多く存在し,アザゼルさんじゃないと駄目という場面が少ないのがネック.
該当の状態異常が防がれる場合にも強みが減ってしまう.
○という事で
明確な活躍場所があって基本腐らないのがユリウス,条件次第で活躍できる場所があるのが他2人となります.
無難にいくなら自分はユリウスをお勧めしますね.
3人の中なら、ユリウスに1票
どこまで高難度挑戦するか、楽しみ方わかりませんが、強敵相手なら役に立ちます。
例えば、アルバハHL ソロ風マグナで挑戦するなら必須。
質問主さんの楽しみ方にあった選択が良いですね。
3人のなかならユリウスですね。
火は、サプチケがくるころには古戦場終わってますし、年末年始にくるだろう無料ガチャで当たるかもしれせんし。
それにお持ちのキャラに、アニラやアテナいるし、エッセルだって最終できるでしょうから、敢えて取る必要を感じません。
アザゼルは、私の場合、居るけど使ってません。
オリヴィエやオーキスに押されて出る幕がありません。
アビポチして相手に毒や暗闇いれないと強くないですが、アビポチするならオーキスの方が強いし、コルルだとアビポチしなくてもチェスト!してくれるでごんす。
お持ちのキャラを押しのけることはないでしょう。
もし闇をとるなら、シロウをお勧めします。
コルルと、かばえるものが違います。
コルルは大いなる破局やガンマレイといった全体をかばえます。1回だけの攻撃ならHP1で耐えてチェスト!してくれます。
逆にシロウは多段の攻撃で全体をかばう回避反撃してくれます(シュヴァマグの光の剣や、メタトロンの環や、黄龍の二頭などです。
なので居ると役立つ場面があります。
ただ、今とるなら、ユリウスだと思いますよ!
ゴブロやギルガメシュなどに役立ちますし、外れるところはほぼありません。
ユリウス一択。他二キャラはいてもいなくても大差無し
ユリウスは風で高難易度行くならいると非常に便利。