グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
理想武器編成の基本的な質問
基本的な質問で申し訳ありませんが、
理想武器編成でマグナか神石の2択しか無いのですが、
属性upは加護が乗らない為、オススメでは無いのでしょうか?
マグナⅡ武器がまったく集まらない弱々騎空士です。
とりあえず、次の水古戦場用の編成を載せてみました。
ちなみに、メイン石はエウロペで
2年生チーム、アグロヴァル、ククルです。
どなた教えて頂けますか?
これまでの回答一覧 (4)
ランクは150ぐらいで無課金またはサプチケのみでやっている感じでしょうか?
その編成だと、メインエウロペでフレ4凸ウナギを借りるのが一番強くなると思いますよ。そして属性×属性でもそんなにダメージ変わらないと思いますよ。
(ソースは私。ずっとメインロペ、フレウナギでやっていました。メイン4凸ウナギにしてもメインロペのほうがダメでたので・・・。いまヴァルナに移行中・・・)
もっとマグナが増える、4凸5凸にしてマグナのスキルレベルを上げる、しかもマグナの加護で必殺がのるビネットが多ければ、マグナマグナのほうが良いはずです。
(体感、6本、スキルレベル15のマグナがあればマグナマグナのほうがいいと思います。EXがおおくてマグナ4-5本、EX3本、普通の攻刃2-3本とかだとマグナ属性でも属性属性でもあんまかわんないやって感じ。)
キャラは他にはいないのでしょうか?
攻刃ばかりの頃は属性×属性というものもあったんですけどね。
(武器に加護が乗らないので通常方陣EXを均等に装備するのが良い)
今って攻刃プラス何か、とかそういう武器がたくさんあるじゃないですか?
例えば水だとロペ琴の攻刃+必殺とか、土だと渾身+技巧とかそういう武器です。
こういう場合バフで伸ばしやすい部分、つまりは属性バフとかですね、の効果をより効果的に活用するとか大量にある武器スキルを伸ばす方が結果的に火力が伸びるのです。
まぁ詳しくはダメージ計算を理解していけば何となくわかるようになると思いますが、とりあえず武器が強くなったから両面属性の選択肢がほぼなくなった、とでも覚えておいてください。
今でも予測ダメだけだと属性石が強かったりもします。
片方だけの値な上バフなどを考慮してません。
実際にフレ石選んで属性×属性、属性×マグナ(または神石)
をトライアルでやってみて比較するといいです。
稀に弱い内は属性×属性が上回る事もありますが。
風や土で理想マグナ2編成の時はマグナ×マグナ、
神石も高難度では神石×神石になりますが、
メイン属性石のメリットはフレ石によって使い分けも
できる点がありますね。
最悪属性×属性でもそれなりにダメ出るなら
イベント周回などはメイン属性石もありかもしれません
強くなってからメインをマグナや神石にすればokです。
はい。メインゼノ琴エリュでククルを剣得意にして、鰻短剣か、オルオベ追加
-
ペルソナ Lv.1
という事は予測ダメージはあてにならないのでしょうか? 四天刃メインカオルに 剣得意は水ランちゃん、ヨーダ、カタリナがいます。 皆様、丁寧にありがとうございます。 (*- -)(*_ _)ペコリ
返信遅れてすみません。 水キャラは少なく、カタリナ、ヨーダ、水ランちゃん、lv80カトル、リルル、イングヴェイ、ヴェイン、アン位でしょうか?