グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
団への寄付について
団への寄付の頻度金額、幾らくらいされていますか?
団へ入団した時と先日の古戦場のお礼で少しですが寄付をしてきました。
まだ初心者で貯金はそこまでないので無理のない範囲で支援したいのですが、運営資金の相場が分からないので参考にさせて頂きたいです。
基本C〜B帯のノルマ無しまったり団みたいです。
これまでの回答一覧 (5)
テキトーです。10000000切らないようにとかかな~かなり初心者のころに拾ってもらった恩のある団なので結構寄付しました(団長とかでもないのに総額の5分の2くらいは自分の寄付、一時期は半分がだった)
まあ自分のプレイスタイルがテキトーで爆破にはまったり凸さぼったりでルピは余ってたからした程度のことでもありますし無理のない範囲で余裕が出てきたと思ったら寄付とかでいいんじゃないですか?
高額の寄付するなら買ってほしいパーツがあればひとこと言って一気に寄付して誰か頼みますとかぐらいかなと思ってます
団の方針に寄りますかねー…うちは寄付自由です。
団長が何か欲しくなった時に自腹でルピ入れて追加しちゃうタイプなので、そこら辺は割といい加減…。
入団時に何も言われなければ、特に気にせず好きな時に、好きな金額を贈れば良いかと。
寄付金はあって困るものでもありませんし、トップでもなければ基本的に他人の寄付額なんて分かりませんし。
あとは「自分で騎空団サポートを設定した時」に使った額を大雑把に入れるくらいですかね。
土日の金銀スライムが気軽に周回できるようになると、ルピにも余裕が出来てくると思います。
生活に余裕ができて、ルピが貯まってきたら寄付してあげて下さい。
4649ルピ入れるか、団の寄付金額の総額の下4桁が4649になるように寄付しています。
1111111とか
1234567みたいな数字だと空気を読んで寄付は控えています、仕方ないヨネ?
団の方針によると思うし、団長が何もいってないのならするもしないも自由だと思っています。
私は、団サポ等でお世話になってるので、毎月10~20万ルピぐらいを寄付していますね。
団の方針次第ですかね。ウチの場合は団長が全額賄ってるんで基本的に誰も寄付はしてないですね。
その団に傭兵枠で入ったのなら時価ですかね。好きなだけ寄付してあげてください。多分そんな所を傭兵に強制してくる団なんてC~Bぐらいの特にまったり系ならまずないです。
長くいるつもりならちょっとイベント走りまくったりスラ爆などで纏まったルピが集まった時に端数分(例えば1250万ルピあったら50万ぶち込むとかそんな感じ)をこまめに寄付するだけでもいいかも?