グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
光剣パについて(キャラの使い方メイン)
無垢武器が配布されたという事で剣得意キャラで固めてみたのですがイマイチキャラの性能を活かしきれていない気がします
サンダルは初心者の時ずっとスタメンだったのでなんとなく使い方がわかりますが、ビリおじとバウタオーダさんに関してはほぼ使ったことがなく性能が全然活かせません
試しにベリアルをソロで殴りに行ってみたのですがビリおじがTA確定の時に奥義をうってしまったり、1アビのせいでバウタオーダさん1人だけ全然奥義うてなかったり(火力もかなり落ちてる)など絶妙に噛み合いません
そもそもサンダルとバウタオーダさんが役割被り気味なので、バウタオーダさんを外した方がよいのでしょうが、他に剣得意キャラがおらず、かといって剣パに無理やり入れても活躍出来るほどキャラパワーがあるキャラもいません(ワンチャンありそうなのは短期でのロボミくらい)
なのでとりあえずこのメンツでしばらく頑張りたいのですが各キャラどうやって動かしてあげればそれぞれ活かしてあげられるでしょうか?
特にバウタオーダさんに関しては常に1アビの状態の方がいいのか、使い分けた方がいいのか、はたまた1アビをほぼ使わなくていいのか気になります
これまでの回答一覧 (4)
バウタオーダはシリウス絶対受けてくれるマンだぞ、それ以外の使い道は無い
無垢orオメガは4人で固めて回せれば1番理想ですが1人ぐらい外れても大丈夫です。バウタオーダはまぁ通常コンテンツではほぼほぼ使わないので適当なバッファーを入れる事をオススメしときます。
追記としてバウタオーダを使いたいならSRになりますがヴェリトールとの相性がそこそこ良いです。その場合アルベールかサンダルフォンが抜けますがそこはお好みでどうぞ
バッファーでバッファーならそのキャラ単体では強くなくても使えるかと見た感じバウタオーダあんまり強く無いっぽいんで入れ替え。
あとはキャラわかんないんでアタッカー以外で選ぶぐらいしか・・・
そもそもバウタオーダの活躍場所はダメージが痛くて少しでも被弾を少なくしたいときです
つまりは格上に挑む時用ってことですね
普段使いで輝くキャラではないってことは覚えておいてください
で、使い方ですが相手の攻撃が痛くないのであれば無理に1アビとか使わなくてもいいかなとは思います。特殊のカットだけでも活躍はできなくはないかと
アルベールはあんま難しいこと考えずにとりあえずスロウをたくさん使う!って方向で扱ってもいいかと思います。
雑に強いキャラなので、雑に扱っても問題ないですよ
で、キャラがこれだけとのことですが
とりあえずダークフェンサーとかカオスルーダーに四天持たせれば、ミストかアンプレとアマブレとアルベール1アビで防御加減に持ってけてスロウも複数枚あり、痛い攻撃はカットできる戦いやすい編成にはなってるかと思います
もし持っていればsrのヴェリトールなんかは育ててもいいかもしれませんね
バウタオーダの代わりのアタッカーにはなれるかもしれません