質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Oracle Lv5

サプチケ。これで良いか?

サプチケでナルメアをとろうと思っています。
装備は写真の通りハデス編成です。明日、ダマスカス鋼突っ込んで完成させます。

ナルメアで大丈夫でしょうか?テレーズやフレイなどをとっておくほうが良いでしょうか?

その他、要望あれば情報追加します。

(召喚石メインはハデスにしてあります)

これまでの回答一覧 (4)

【ソロ重視の場合】
古戦場などをソロで走ることが多いのであれば、
ナルメアの取得は有りだと思います。
Lv.100までの育成は必要になりますが、
パラゾバフ込みで反骨TAもある程度は狙えるので、
追撃込みで、アビポチに見合う分の火力は出ます。
堕剣で渾身来たので、ゾーイも外しやすくなってますし。

【マルチ重視の場合】
オリヴィエで宵闇撃ちつつ、
ウーフ&レニー、オーキスでリロ殴りした方が、
MVPレースに絡めるでしょうし、
ナルメアのエンジンが掛かる前に、
他の人に火力出されることも多いので、
あまりオススメはしません。

【フレイについて】
フレイは再召喚不可なので、明確な目的が無ければ不要です。
アーカルム石、バハルシ、高級鞄などを入れると、
空き枠も少ないですしね・・・・・・

【その他】
武器編成にバハ短剣入ってますが、
そこはゼノ刀に入れ替えた方が火力出るかと。
HPが心許なくて入れているのであれば、
ディア弓4凸を入れた方が効果的です。

「グラシをもう1本」って選択肢はいかがでしょう…?

退会したユーザー

選択肢を増やすという明確な目的ならありです。
結果として、ナルメアよりアザゼル、闇ジャンヌを
優先する可能性もありますがそれでよければ。
古戦場は実際にやらないと最適解は分かりません。
取って余る事はあっても、取らないと後悔する
可能性だってあります。
役割が似てるキャラでも微妙に違いがあるので、
古戦場のためにハデスマンになる覚悟まであるなら
ナルメア取得は全然問題ない選択肢です。
ただ、1点注意なのは水ゾ不在。
思うように火力伸びなくても予め心の準備は必要かと。
まあ、いつか取得すればいいだけです。
今回の古戦場に水ゾ間に合わなくても悲観なきよう。

猫侍 Lv22

結論から言うと自分なら取得しません。
理由はナルメアの特徴は、アタッカーで防御ダウン持ちだと思うのですが、闇ジャンヌでも可能だから。アビ回数が増えるのでめんどい。
レベル100まであげる必要ありますし、あまりオススメしません。
闇古戦場の次に向けて光キャラや、他の属性を検討すべきだと思いますよ。

テレーズは強いけどパーシヴァル、スツルム、水着ベアがいる場合は剣アタッカーで役割が被るため、優先度は下がると思います。

フレイ持ってませんが、便利なので有りだと思います

  • Ryuterox Lv.5

    ナルメアの防御ダウンは初手で使えないような? ナルメアを使う意味は追撃7割持てるアタッカーだからじゃないでしょうかね追撃は100まで上げなくても使えますよ テレーズも同じく追撃持ってますね火パもシヴァがあるから追撃8割は持ってないならいつかは欲しいかキャラだと思いますけどね 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×