質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
die豆 Lv1

マグナ序盤闇キャラ編成について

全くの初心者です(無凸セレ拳がようやく6本集まったレベルです)。闇編成について質問です。
闇SSRがウーフ、水着ゾーイ、ナルメア、黒騎士、ヴィーラ、闇シロウ、ケルベロスと居るのですがどんな編成にすればいいか決めかねています。アドバイスをいただきたいです。相手ごとに切り替えたほうが良いのならそれについても教えていただけるとありがたいです。

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

背水編成ならゾーイ固定、あと適当。
黒騎士(ディスペル、恐怖)、ヴィーラ(マウント、攻防デバフ)、シロウ(カット、かばう回避) が明確な役割を持ってます。
ウーフが純アタッカー、ナルメアも純アタッカーですが連撃が安定する事が前提。
ケルベロスは特殊なデバッファーとしての位置付けです。
組み方は最近QAで細かく説明したものがあるのでそちらを見てください。
(光のパーティーの組み方という質問だったはず)

退会したユーザー

当面はマグナ武器集めになると思いますので、
シュヴァマグ戦を意識した編成を考えるといいです。
水ゾ、黒騎士、ヴィーラ(またはシロウ)

爪で染めてる以上水ゾは必須です。
黒騎士のアビでディスペル効果あるからシュヴァマグに
有効、他の敵ではマウント使いたい事もあるので
ヴィーラも入れたい。
で、そうなると3枠埋まりますが、
シュヴァマグは大して状態異常やって来ない上、
50%切った時の光の剣が痛いです。
光の剣対策にシロウを入れる手もありです。

また、シュヴァマグは主に30連やるから
光の剣対策要らない、ってことなら
水ゾ、ヴィーラ、黒騎士でマウントもディスペルも
無難に入った編成でいろいろ回るのがベターかと。
まあ、30連ならサラーサグラゼロだけやるとか
剣聖系でダメ出すとかありますけど。
始めのうちはディスペル必須です。

火力重視で行きたい時は他の編成もいいですが、
シュヴァマグ戦でディスペル入れ忘れだけは
ないようにした方がいいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×