グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サプチケについて、
5月にあるで、あろうサプチケで、誰をとれば、いいか悩んでいます。
候補としては、土古戦場が、あるので、アルルメイヤ、土レ、
他にいいのが、あれば、御教授下さい。
ゼノウォフの、ための風のキャラは、今のままでいいかな、と思っておりますが、
いいのが、あれば、教えてくださると、有り難いです
武器は、土が全部skl10に、できそうです。
クラスⅣは、なんとかゼノウォフに間に合わせられるところです。
よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (2)
土古戦場はキャラアタッカー面で困ることは無いと見えるのでこのまま駆け抜けるのも一手
取るとしたらアルルメイヤよりかなあと。土レも強くメダル稼げるという強烈な個性があるのですが
今回のサプチケ、読みとしては次がやや遠目で風の有力アタッカーを取るのもまた選択肢入りしてもかまわないと見てます
なので風ランスロット、メリッサベルあたりも候補に入れていいかなと
さらっと風について。前回の討滅戦はマウントのティアマトいなかったので、CTのの短いクリア持ちのレナが特攻キャラと言われていました。マウントって大抵CTが7〜8Tが長いので、レナいれば便利かもしれません。あと、アルバハHLに入るキャラクターだったり(最終シエテニオレナ)、コルワやリミロゼで強力なバフかけるにしても、長期戦だと回復欲しい場面結構あるので、僕はレナめっちゃほしいです。
土について。僕は強力なバッファーであるマキラいないので、少し話が違ってくるかもしれませんが、カリオストロ、アルルメイヤがおすすめです。
カリオストロは、ある程度のバフと回復クリア持ちのキャラクターで、アルルメイヤはある程度のバフとマウントスロウ敵攻撃力down持ちのキャラクターです。
個人的な使用感ですが、カリオストロの方がバフの強度が高い(アルルメイヤバフのランダム性も加味して)が、効果切れて次の発動までの4Tだるいなーと思いながら使っています。対するアルルメイヤは、体感カリオストロより若干バフ弱いなと思いながらも、4アビ発動後、奥義打つとまた4アビ打てるので、カリオストロよりバフの切れ目は少ないと思います。
こう見るとアルルメイヤの方が強そうですが、僕はなんやかんやカリオストロの方を良く使っています。アルメ使ってると、気づくとHP減ってて回復欲しーって場面度々ありますし、バフ面だと若干アビポチ増えたり、ランダム性があってバフに物足りなさを感じる時があります。カリオストロは1ポチでクリ連撃攻防30%UPだせ、1T目からのバフの立ち上がりが良いので、カリオストロの方を良く使っています。