質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

金剛晶はどれに使えばいいのですか?

今の召喚石の手持ちの候補が
・ハデス無凸 ・カグヤ無凸 ・シヴァ無凸 ・バハムート無凸あたりです。

前回の古戦場で初めて入手した金剛晶が1つあり今回のマクドナルドの金剛晶も入手する予定なのですが次の古戦場まで待ってから凸すればいいのか教えて下さい。

これまでの回答一覧 (2)

3凸出来ないなら3凸出来る状態にしてから使うのが無難だと思われます

装備の揃い具合で凸るのを決めるべきかと。

ハデス編成の揃い具合次第ですが、私個人の意見はバハムート≧ハデス>シヴァ>カグヤかと思います

sakio Lv63

基本は3凸できる状態になるまでは金剛は使わないです。
3凸にならないと加護効果が上がらないからです。

ハデス
→非常にハードルの高い石です
 具体的には、グラシ複数本4凸にしないと十分な火力がでません
 そのかわり、グラシを並べた水ゾ背水パは凶悪なくらい強いですが、、、

バハ・シヴァ
→ハデスと違いわかりやすく強い石です
 かえって、3凸しても少し強くなる程度の印象です
 個人的には後回しにしてもいいのではないかと思います。。。

カグヤ
→泥率アップの加護は魅力的ですが、上記3石より優先度は格段に劣ります
 メイン石がそろってからでいいのではないでしょうか。

現状ですとハデスが一番可能性を秘めていますが、凸らせるのは当分先にしたほうがいいかと思います。(グラシ数本4凸する決心がついたら、その場合当分サプはグラシ交換・ダマス使うのもグラシになります)
次回団イベまでに、比較的ハードルの低く強い石(ヴァルナ・アグニス等)がでたらそちらを優先にできますし。。。
ハデスマンになる決心がつかず、ハードルの低い石が出ない場合は、3凸にできるようになってから、バハかシヴァを凸らせるのでも構わないと思います。

ご参考まで。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×