通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

水マグナ編成における玄武甲槌について

こんにちは。現在11月の古戦場に向けて水マグナ編成を育てています。10月下旬には四象も来るとのことで、玄武甲槌にスキルを追加しようと思っているのですが、いろいろなサイトをみるとどうやら王が一番おすすめされているようです。しかし、マグナの場合、二手に加護がのらないので微妙なんじゃないのかなーと個人的には思っています。また、古戦場を見据えた際、スタックによる攻撃バフ(スタックではなくなるようですが)で減衰値に届きやすいため邪がいいんじゃないかと思ってます。(うな短4凸予定です。)みなさんはどうお考えでしょうか??よろしければ回答よろしくお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (4)

おっしゃる通りです。
基本的に届かない場合にマグナ編成でもそれなり(スキルレベルを15にすると)に連撃が増える可能性があるため二手を推奨されています。
メイン武器として使う場合でも覇が優秀だったりします。
基本的に上限に達しない前提にすると最優秀なのが王
達する場合に最優秀なのが邪
メイン武器として多用する場合に覇です。

理想は用途に合わせて王と邪を用意することですが、古戦場などで上限に達するなら邪で良いと思います。

  • 顔面マンティコア Lv.7

    回答ありがとうございます。いろいろ調べてみるとスタック込みでも安定して減衰は難しそうなので無難に王にしてみようかな〜と思います。ご丁寧に説明ありがとうございます!

マグナだと風と違い背水も無く、ゼノも無い現状うな短4凸してもメガネ、リルル等バフモリモリ+クリ引いて上限届くかどうか(敵の硬さ次第)なのでマグナで邪が活かせるかは疑問ですね。

王は無課金ヴァルナで使えますし、槌は2本作れるので王か邪で迷ってるならどっちも作ればいいかと。

  • 顔面マンティコア Lv.7

    回答ありがとうございます。確かに上限届かなそうですね。とりあえず無難に王作ろうかと思います。

まず水で上限に届くかわかりませんからね~
個人的にはマグナ編成でうなたん四凸までするなら玄武は全部要らないと思います

  • 顔面マンティコア Lv.7

    回答ありがとうございます。計算機叩いてみたら玄武は1本は入ってくるっぽかったんですが玄武なしだと代わりに何入りますかね…?4凸UNKは一本しかないです泣

他の方も書いていますが鰻編成に玄武武器は不要です。
4凸鰻短剣orオルオベに4凸(3凸)EX武器を入れて通常攻刃枠はバハ武器、メイン武器、オメガ(無垢)武器しか入りません。
鰻編成だと連撃率アップのためオルオベ染めやオメガ武器が必要になります。エリュシオンならアビで補えますがジョブ固定になってしまいます。
鰻編成に玄武斧王を入れても加護が乗らないので二手3%程度しかならずゴミです。邪も鰻編成だと減衰に届き難くいのでメリットが少ないかな。

  • 顔面マンティコア Lv.7

    回答ありがとうございます。確かに無垢武器は入れたいのですが、剣得意がリミカタと水着イシュミールとヨダくらいしか居ないんですよねぇ… 無垢剣入れてない現在はリミカタ水イシュの他に火力&ヘイト集めでイングヴェイを入れてるのですがジータ合わせ剣得意3キャラで無垢剣ってのもありなのでしょうか??(戦力的にオメガは厳しいです) オルオベに関しましては、ダメージにムラがありすぎて結局4凸うな短入れた方がよかった、栄誉使って損したみたいな話をよく聞くのであまり考えてなかったです。エウロペ持ってるので安定して120×鰻は使えます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×