質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
mj Lv1

コルワ

闇マグナ編成を主に使っているのですが、コルワを入れるといいみたいな記事をチラホラ見ます。

どのような状況で使うのがいいのでしょうか?

コルワを入れた闇編成のオススメなども教えていただけると嬉しいです。

持っている闇SSRキャラはこんな感じです。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

reinette Lv21

(1) 他属性出張コルワの強み

簡単に言えば、

①闇属性4キャラで1000ダメージの攻撃を合計4回行う
(=4000ダメージ)

②闇属性3キャラで1500ダメージの攻撃を合計6回行う
(=7500ダメージ)

①がコルワの入っていないマグナ編成、②がコルワの入ったマグナ編成です。

ようするに、パーティの1枠をコルワで埋める代わりに、残りの3キャラに強力なバフをかけることで、同属性4キャラで殴るよりも高い攻撃力と連撃率で火力を出そうというのが他属性出張コルワのコンセプトとなります。

(2) どのような場面で使うのか

基本的には、マグナ編成を使っていて、攻撃力や連撃率が足りないと感じる場合にコルワを組み込みます。

マグナ編成は、二手、三手を持った装備が少ないこと、攻刃を持った装備をあまり編成に組み込まないことから、コルワのバフによる火力の伸びが非常に高いです。

(3) 闇マグナとコルワ

マグナ編成とコルワは相性がとても良いものの、闇マグナの三手、背水編成はコルワとの相性はあまりよくありません。

闇マグナは他属性のマグナと異なり、三手スキルを持つ装備(オールド・コルタナ)があるため、コルワがいなくとも連撃率を十分に確保することができます。
また、水ゾを基盤とした背水編成では、コルワを使わずとも十分な火力を出すことができます。

なので、三手や背水を盛り込んだ闇マグナ編成とコルワはあまり相性が良くありません。

逆に、三手や背水を盛り込まない闇マグナ編成(いわゆるセレ斧編成)との相性は非常に良いため、セレ斧編成を利用するならばコルワを組み込んでも良いでしょう。

その場合、パーティにはセレ斧編成と相性の良いオーキスがほぼスタメンとなるでしょうか。逆に、水ゾはセレ斧編成と相性が悪いため、スタメンからはほぼ確実に外れることとなります。

他1件のコメントを表示
  • mj Lv.1

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます! 私は水ゾ闇背水編成で、オルタナも使っているので相性は悪いみたいですね。 三手などない光マグナ編成の方でコルワ試しに使ってみようと思います! 本当にありがとうございました!

  • reinette Lv.21

    ベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。1つ訂正で、(1)②の合計ダメージは7500ではなく、正しくは9000でした。すみません。 

issac Lv19

動画を見ると良いよ。
石マルチ系のソロ動画がお薦め

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(4/15~4/18)
火有利古戦場(6/21~6/28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×