グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
スタートダッシュガチャについて
RANK78の初心者騎空士です。 暫くログイン勢だったのですが、4ヶ月ほど前に復帰しまして、今回スタートダッシュガチャに手を出そうとしているのですが、どのキャラがおすすめでしょうか? 持っているキャラは画像の通りで、それに加えてオリヴィエが居ます。 候補としては ジャンヌ(光)・・・次回古戦場が光のため アンチラ、コルワ・・・持っている風SSRが少ない&最も装備が揃っているのが風 サラ・・・持っている水のSSRが多いのですが、土パが弱く未だにリヴァマグ確定流しが出来ていないので 当初は次回の古戦場に向けて、光ジャンヌをとる予定だったのですが、始めた時期の影響でアンチラがとれるようなので悩んでいます(自分でも忘れていたのですが…)。また年末の無料10連でたくさん水のSSRが来たのですが、装備が揃っていないためサラを迎えるのもありかなと思っています。 これらのキャラの中でとるなら誰がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
-
竜の試練について質問です!
バハムートの属性が火になった時、攻撃でアビリティ封印されるんですが、それを解く方法って召喚石で解除とかしかないんでしょうか?80パーセントぐらいのところで止めてしまったので、その先勝手に解除されることはあるんでしょうか?よければ教えてください!
-
八月の天井に向けて
武器やキャラの性能は兎も角リーシャがどうしても欲しいので、八月に微課金天井を敢行する予定でいます。そしてそのためにはガチャ制限をしなくてはならないわけですが、今回の質問はその制限をいつから開始するか、という事に関連するものです。 具体的には「二月末~三月頭のレジェンドフェスは引いてもいいのか」「十天衆の取得・解放を行ってしまってもいいのか」の二つをお聞きしたいと考えています。 現在石は3000個、ガチャチケは五枚。十天に関してはシエテ・ウーノ・カトルの取得及び解放を予定しているので、大量に石を消費することが推測されます(タブレットの充電の都合上古戦場に張り付くことが難しく、40箱掘りが苦手なので、一人解放の度に4200個使うことになります)。 なお八月に天井を予定している理由は、あわよくば水着リーシャと水着ディアンサ様を当てようと思っているからです。
-
初心者のよわバハ自発について
マルチバトルのプロトバハムート(以下よわバハ)について質問させてください。 現在私はランク90で、光属性は無凸のシュヴァ銃とシュヴァ琴の敷き詰めを一通り終え、ケルベロス討滅戦ではEXと60HELLを周回できるくらいの強さです。 今後バハムート武器の強化・セラフィックウェポンのSSR化などをしていくにあたりバハムートの角を集めたいと考えているのですが、まだほとんど体力を削れないような新参がよわバハを自発・野良に流しても大丈夫なのでしょうか?(ソーンは所持していないため、麻痺役は担えないです) よわバハを自発するにあたって用意するべきこと(ダメカ手段を持っていくなど?)や、まだ自発を控えた方が良い場合はどれくらいの水準になったら自発してみるべきか等も合わせてご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
-
クラス4ジョブについて
現在セージスパルタを取得しており、次にどのクラス4をとるか迷っています。光古戦場を考えるとどのジョブをとるのがいいのでしょうか?
-
光有利古戦場Ex+1ターンキルを想定した、おすすめ開幕1,550万ダメパーティー編成は?
現在、トライアルで色々試行錯誤していますが、光有利古戦場でEx+をサクサク周回できる編成がうまく組めません。 光キャラは、ソーン&サーヴァンツ以外は概ね揃っています(最重要の2人ですが…) 武器は、リミ武器は無い(初期の頃、知識不足でスキル餌に…)です。シュヴァ剣は4凸7本、オメガ剣&槍あり。 石はシュヴァ、ルシ、シヴァあり。 プラスボーナスは、武器は全99振り、石は4つが99振り可能。 要領が悪いため、アビポチは多くていいので、レスラーやメカニックなどで安定して周回できるおすすめの編成を知りたいです。 今のところ、メカニック、ルリア、光クラリス、セルエルで1,050万ダメが限界です。 よろしくお願いいたします。
-
召喚石の組み合わせ
自分は今火パの編成を属性×属性でメインにオメガ武器を使用するつもりなんですが、以前どこかで属性属性の編成に属性バフは効果があまりないみたいな事を聞いた覚えがあるのですが本当なのでしょうか? またそれが本当でどうしてもオメガ武器をメインで使用したい場合は石の組み合わせをマグナ×キャラ攻撃力石等にした方が良いのでしょうか?
-
金剛晶で3凸させるなら
金剛晶が3つ集まったのですが、どの石を3凸させるべきでしょうか? 候補は、 ・バハムート ・アグニス ・テスカトリポカ です。 火属性は当分マグナ編成のつもりなので、バハがいいかなと思っているのですが、バハを3凸させたとしても4凸までは時間がかかりそうです。どうすればいいと思いますか?まだ温存しておくべきでしょうか。回答お願い致します。
-
十天衆の取得順について
現在、十天衆で所持しているのは未開放ソーンのみです 今のところ天星器は四天刃、三演斧、十雷狼を三凸して四天刃と十雷狼は属性変更してます。周回などを楽にするためにサラーサをとった方がいいのか泥率を上げるためにエッセルを先にとった方がいいのかで迷ってます。皆さんのおすすめを教えていただきたいですm(*_ _)m
-
シュバマグHL参戦のジョブについて
先ほどランク101になり、光古戦場に向けて光ptを強化しようとシュバマグHLを自発などして参加していこうと思っているのですが、不慣れな内はどのジョブで参戦するのがいいのでしょうか?