グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
謎の攻撃力アップ
先ほどゼノウォフをしていたら奥義ダメージが一気に上がりました。いつも通りスカーサハの奥義を打ったら40万位から200万位まで上がってびっくりしました。ランクは90代で戦力は42000のエンジョイ勢です。わかる範囲でいいので教えてください。
-
ゼノウォフ武器優先
ゼノウォフ武器どっちを取るかっていう話で各所剣がオススメされてますけど、それって大半が二週三週目のもう琴を作ってる人の意見ですよね? まだ戦力が足りず多分どちらか一本しか真化出来ないと思うのですが 自分みたいなゼノウォフ一週目はエリュやることを考えて琴安定ではないでしょうか?
-
総合攻撃力と戦力について
もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 現在土古戦場に向けて強化中なのですがなかなか戦力が上がらず焦っています。 編成はユグ剣4本(3凸2、1凸1、無凸1)、ユグ杖3凸1本、ウリ拳ssr1本、ウォフ剣琴4凸1本ずつ、バハ短剣フツルス1本、sllvはウリ拳が4、バハが12、あとは10です。 石はメインがユグ3凸であとは土水バンクル、アナト、イフリート。 この編成で攻撃力41563、HP8564でぎり戦力5万越えるくらいです。 周りの同ランク帯の人で攻撃力が1万以上高い人とかいて大切なのは実際に与えられるダメージとわかっていても、こんなに差があると焦ってしまいます。。 なぜこんなに差があるのか、そして古戦場まであと数日と迫りましたが残り数日でどう仕上げていけば良いか、編成についてもアドバイスがございましたらいただけると幸いです。
-
土マグナ編成について
表題の件について質問です 現在ユグ剣3凸を6本並べた画像のような編成なのですが今後の育成について悩んでいます ユグ剣は4凸して行った方がいいのでしょうか? まだマグナⅡに挑戦できるランクに達していないためゴブロ武器を含んだ編成は調べていませんが今月中にはランク120になるため マグナⅡのこの武器を集めた方がいいなどあればご教示お願いします エーケイを入れた編成については召喚石のゴブロ ティターンを所持していないまた、エデン4凸を着手しているため現在は考えていません 六道武器のレベリング 天司武器のSSR化などはおいおい行なっていく予定なのでそれ以外の点で答えていただければと思います ご回答よろしくお願いします
-
土パ並び順について!
土パメインで育てようと思っていて、 次の古戦場でサラーサ取得する予定です! 今現在のパーティの並び順が カオル ヤイア / メルゥ / 土バザラガ / ユグ / キャサリン なんですが、並び順やサラーサ取得した際のパーティ編成教えていただけないでしょうか! 武器はSLv平均8程度です! サラーサの後はオクトーを取得する予定です
-
土パーティーの編成についてアドバイスお願いします。
土は武器集めのみしていてキャラをほぼ使ったことがなかったので、どうスタメン、サブ編成をどうするべきか悩んでいます。 居るキャラは アイル、オイゲン、アレーティア、キャサリン、バザラガ、ノーマルユーステス です。 武器はユグ剣三凸3本と無凸2本、ゼノ剣琴が無凸と2凸があります。 よろしくお願いしますm(__)m
-
渾身土PTの配置順番
フロントにベルセルク+ブローディア+サラーサ+土レフィーエで並べているのですが色々組み替えても奥義タイミングがバラバラになります。 急遽サラーサを加入したりで今までは綺麗に4チェインするようにしていたのでわからなく悩んでいます、この編成の場合はチェインも狙わずに100になったら個人即撃ちでもいいのでしょうか?ご教授お願いします。
-
無垢剣の属性について
すいません、無垢剣の属性に関して調べてはみたのですが全然決まらないままなので助言をお願いします。今のところ土風光で悩んでいます 剣得意で土はアレ、サラーサ、土レ、最終ヤイア。風は浴衣ジークのみ。光はアルベール、ルシオ、セルエル、ロザミアです。 最終の十天衆はいなくて、ソーン→サラーサ→カトル→ウーノの順に最終を予定しています。シエテ、オクトー、hュンフの優先は低くいです。 他に必要な情報があれば追記します。 現状で、みなさんの経験でも構わないので属性は何がオススメでしょうか よろしくお願いします。
-
グラブルでかわいそうだと思うキャラ
あなたがグラブルでかわいそうだなと思うキャラを教えてください。 プレイアブルなキャラでなくても、敵でも、わき役でもいいです。 (たとえば好きな食べ物を理解してもらえないくまのムンちゃんとかそういうのでもいいです。) 私が最近、かわいそうだなあと思ったのが、ヴィーラ。 闇ヴィーラと闇カタリナがいるのですが、ずっとかけあいがないと思っていました。 かけあいはないのですが、気が付くとカタリナの有無でセリフが違いました。 カタリナがPTにいないときは2アビ使用時のセリフは「はぁん……お姉さま……」なのに、PTにいると「お姉さまお姉さまお姉さまあっ!」と変化していました。 でもカタリナは「ルリアのために」とかそんなセリフかわらず。 フェイトエピで「ヴィーラ、君だって大事だ」とか言ってたけど絶対扱い違うよね。 同じように特定の同性に好き好きビーム全開のヴェインや黒騎士が相手からきちんとレスポンスもらえてるのとは違って一方通行なんだなあと強く感じさせられました。 そう思うとかわいそうになってきました。 まあ真夜中に「お姉さまお姉さまお姉さまぁっ!」を聞くとけっこう怖いんですけどね。
-
リヴァイのブレードとコルワのフィルが開幕から切れていた
まだ1ターン目なのにリヴァイが攻撃しなかったので不思議に思い、よく見たらリヴァイのブレードとコルワのフィルが切れていたのですが、理由がわかりません。理由がわかる方がいたら教えてください。 画像は2ターン目です。