グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ヴァジラor水着グレア
エウロペ&ヴァルナのミュル1本、フィンブル2本、最終ウーノ編成+アルタイルです、ヴァジラor水着グレアのどちらかを仲間にできるのですがどちらを仲間にしたほうがよさそうでしょうか、ご意見よろしくお願いします!
-
アシュケロンの属性変更先
クラスⅣジョブ開放のためにどうせならとアシュケロンを作っているのですが、リディルの属性については多種多様な意見があるようで変更する属性に悩んでいます。 おすすめの属性やこれはやめたほうがいい、というものもありましたら理由も含めて教えてください。
-
ジェイド戦EXで流れるbgmのタイトル
曲名ってありますか?あったら教えてください!
-
剣以外のオメガ武器について
オメガ剣と無垢剣の二つを編成に入れる、という ちょっと恥ずかしい編成をしてたので、 土無垢剣を砕こうか迷ってます。 新たなオメガ武器候補を考えてみました。 火拳パ アニラ不在。 ガンダゴウザ、グレア、アリーザ辺りで組む手あるか。 闇拳パ オーキスくらいしか該当者無し。 水槍パ ウーノ不在 光杖パ フュンフ不在 水刀パ カツオ無しヴァジラ無し十天不在属性 土刀パ オクトー未加入、ゴブロあり。カイン無し いろいろ考えるとどれも微妙で躊躇してしまいます。 土オメガ剣も作成して風と使い分け、 当初の予定はこうです。 最終サラーサいるから、次の四象でオクトー加入で オクトー(いずれ最終)、ゴブロ、最終サラーサ この編成にできるならやはり土オメガ剣でしょうか? あるいは他にオメガ武器候補あれば教えてください。 その際必須となるキャラも教えていただけると幸いです。
-
止まらない半汁消費…どこを節約すべきですか?
復帰して一ヶ月で1000以上使用したと思います。 ランクは100を越えたところです。 使い道は島H/マグナ/討滅戦/フリクエあたりの日課に加えて、ジョブやキャラ育成の為の土日スライムにフェイト、極光、イベントあたりです。スライム/フェイトは一段落着きましたが、極光を今日もやるべきかどうか悩んでいます。四天刃用にあと光鱗が50個欲しい。 半汁の回収としてはカジノ、トレジャーの風切葉と麦、討滅戦あたりで、交換素材の在庫が無いので、日々クエストをこなして回収した素材を交換に回している感じです。 ムーン交換はしてないので、半汁回収は出来ますが、課金はサプチケ・スタレジェ位なので、先細りは明確です。 火を優先と考えていたのですが、四象が来るので4属性育てておきたいとなると4属性マグナ自発は継続で光闇とHLは自発無し、島Hもマグナ自発素材が200程あるので休み。天司とバハ武器、十天衆用開放の素材集めは半額まで待とうかと。 とりあえず今の状態で増えることは無いですが、少しでも消費量を減らしたいと思っています。 他にどこか節約、回収出来るところはあるでしょうか? よろしくお願いします。
-
金剛晶を使うなら。
3つの金剛晶の使用先に悩んでいます。 数か月前にも似たような質問をして「バハムートの4凸を目指す」もしくは「使い道が自分で見えてくるまで保留」という回答を頂きました。 しかし前回と比べて所持しているリミ武器の最終解放や石が増えたなど、状況が変わっているので改めて質問させて頂こうと思います。 候補 無凸ヴァルナ 無凸カツウォヌス バハムート(無凸を2つ所持) 水の十天衆は2人ともいませんがミュルグレスとブルースフィアを1本ずつ(フィンブルは復刻待ち)とヴァジラを所持しています。 カツウォ剣豪が強いとは聞くのですが、自分の中ではどのような強みがあるのかいまいちイメージがしにくい状態です。 そして前回の質問時に「ハデス3凸を所持していてもバハムート4凸はあると便利」という回答を頂いたのですが、使用先を絞り切れず悩んでいます。 水と闇を除いたマグナ石は4凸を済ませてあり闇は3凸ハデスでなんとかなっているのですが、水はランク170以降になってもまだ鰻3凸のままで不便を感じています。 フレ石の水枠も今はヴァルナディヴィジョンを設定してあり少し寂しい状態です。 アドバイスを貰えると助かります。
-
ナルメアについて
最近 メタトロン共闘にはまっていて、一撃の火力が大切だと実感しています。そんな中、ナルメアはブレアサ 追撃 TA UP など、かなり重要なアビリティを持っている強キャラだと思います。ただ、ナルメアは素の攻撃力が低いことに気がつきました。 追撃あるからいいじゃん と思うかもしれませんが、シヴァを使用した時、ナルメアだけ最大火力に届かず、まだ伸びしろがあるのにもったいないと感じてしまいます。画像を見ればわかるとおり(見にくいけど) ナルメア1258381 水ゾ1410540 闇ジャンヌ1409110 となっています。 ナルメアの火力を上げるためにできることはありますか? あと、もっと火力を上げるためにオリヴィエとチェンジするとしたらどのキャラでしょうか?
-
オメガ剣 スキルについて
無垢からオメガに移行する段階でガフスキーΩのスキルで悩んでおります。 現在メインで使っている光属性が耐性のない闇属性に対して、防御下限バフなしで通常が40万弱出ているのですが、通常攻撃上限UPをつけたとして恩恵は得られるでしょうか? また土と火が天司武器 防御下限バフ込みで通常50〜55万程度なのですがこちらだとどうなりますか? それとも古戦場犬ワンキル用に1本はアビダメ 奥義上限を作るべきなのでしょうか? 水属性が4凸ブルースフィア2本編成に組み込んでおり片面ヴァルナで使用しているのですが、オメガの奥義上限UPと共存しますか? 最後に光属性が平均3ターンほどでチェンバしているのですが、チェンバ上限UPは有用でしょうか? 長々と書いてすみませんがご回答よろしくお願いします。
-
ゴブロ斧、ゴブロ刀について
ゴブロ斧、刀を集めている、または集め終わった方に 質問です。 栄誉交換以外で初めて入手したのは ユグマグ4凸作り終わる前でしたか?後ですか? ユグマグ4凸完成したけど未だに斧も刀もドロップ0 ゴブロはもう一種のはずれ武器が2つ出ただけでした。 大体こんなものと割り切って更に掘り続けるべきか はたまた相当運が悪いのか… ちなみに、火もシミター以外二種落ちました。 風も琴以外しか落ちません。 我ながら偏ってるなーと笑うしかないです。 火もそろそろコロマグ4凸できるところ。 風は4凸済みです。
-
共闘マルチでのラグについて
現在iPhone6のWi-Fi環境でプレイをしています。 先日初めて共闘マルチでプロバハhlに参加者側で挑みましたが始まると通信環境が悪いのかラグがあり、アビリティの発動がプロバハの属性が変わるタイミングで発動したりと実質ワンパン状態になりました。 挑んだ時は他の参加者が強くうまく倒せたのですが、 これからも挑んでいく時に他の参加者に迷惑をかけてしまいそうで、共闘に挑むのを悩んでいます。 救援からのマルチは特にラグとかは無いのですが 共闘でのラグが激しくノーマルのプロバハに参加した時にもラグが発生しワンパン状態になりました。 共闘の場合はラグが発生しやすいのでしょうか?