グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
属性攻撃アップの共存について
風天司武器の奥義の風属性攻撃アップが風スカーサハの1アビ効果中にNoeffectになったのですが、奥義効果とアビリティ効果は共存するのではないのですか?
-
リンクスチケット
リンクスチケット交換先について悩んでいます。 皆様が持っているキャラが候補の中にございましたら使用感等お聞かせください。 またお持ちでなくともこういう理由で欲しいということがあればご回答いただければ嬉しいです。 第一目的として古戦場(肉集め、hellどちらでも)想定で、 ・水着ブローディア ・水着ヴィーラ ・ハロウィンゼタ&バサラガ ・クリスマスナルメア ・クリスマスミュオン ・バレンタインメリッサベル ・クビラ の中から選ぶとしたらどのキャラがおすすめでしょうか?(当方土キャラが少なく候補として土に偏ってしまいました。) また他にもおすすめのキャラや、候補の中で古戦場以外の場面において輝くキャラがいましたら教えてください。 ※他干支所持済みです。 バレンタイングリームニルは引けましたがバレンタインスカーサハは持っておりません。
-
風魔法戦士パ
前々から使いたいとは思っていたもののテトラストリーマがなかなか完成しないし、ニオもエッセルも未最終だったけどニオも最終したし、ようやく作ったのもあって風で組んでみたんですが だいたいこんな感じでいいんですかね? グリム琴3個目は目下シバき中、あと2個足りないのでとりあえずバハダガー突っ込んでますが出来次第交換予定 フレイ、リミロゼ、ヘルエスは未所持 バイヴは未凸 グリムの枠の他の候補はアンチラ、ティアマト(現在レベル上げ中)あとはスカーサハぐらいです あと何か必要な物とかあった方がいい物が有れば教えてください (小声)なお終末のスキルが中途半端なのは餌が尽きただけなので放っておいて
-
バレグリムとリミグリム
両面風マグナで主人公ベルセルクかウォーロック、リミリーシャ、アーカルムモニカで残り1枠をリミグリムにするかバレグリムにするか悩んでます。 古戦95HELL等での使用を考えています。 バレグリムの2アビと3アビどっち優先かも教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。
-
ルシH初挑戦に向けて
どの程度の戦力でならば最低限足手まといにならないか分らないので、「あとどれくらい強化すべきか?」を質問させていただきます。 火武器:アテナ剣 イクサバ×4 エッケ 終末 オメガ槍 ゼノ刀 ローズ弓 石:アグニス バハ サン ゼピュ無凸 プロメテ キャラ:アニラ ゼタ アテナ エッセル 水武器:ミュル ゼノ琴 終末 杉玉×3 フィンブル×2 天司 石:ヴァルナ ゼピュ無凸 カーオン無凸 火鞄 バハ キャラ:リリィ カトル エウロペ カタリナ ウーノ 風武器:グリム槍 グリム槍無凸 ルフェイ×2 リユニ ウニウス×3 終末 ローズ斧 石:ゼピュ無凸 バイヴ2凸 ルシ バハ テンペランスSR3凸 キャラ:アンチラ リミグリム にゅるおじ シエテ 光武器:黄龍槍4凸 黄龍刀 エデン イーリアスボウ×2 サティ シュヴァ剣4凸 コロゥ剣 天司 石:ゼウス テュポ無凸 メタトロン2凸 バハ ルシ キャラ:未開放ふんふ 水着ノイシュ リミヴィ ゼピュ、グリム槍の4凸は目途がついています。
-
土パ
こんにちはふひむです。 今まで中々土パに力を入れてなくて最近ようやく土パについて考えてきました。(古戦場編成ですが)最初は好きなキャラ入れてたのですが、中々火力が出なくて困っています。今の私の手持ちで組めるOTKの編成を教えてくれませんか? できれば汎用的に使える(例えばマキュラマリウスやグラ二に行くなど)編成も考えていただけるとさらに嬉しいです。
-
リミグリムor水ゾ?
エンジョイ騎空士です。 天井するならどちらがいいでしょうか? 教えてください。 リミテッドグリームニル or 水着ゾーイ 今選ぶならどっち?
-
古戦場に向けての編成について
来週の風古戦場に向けて編成の相談をさせてください。 今現在の装備と所持SSRキャラです(キャラの2ページ目は年末の配布ガチャピンのみ ) ヴィントなし、ヴァッサーなし、統べなし、マグナ終末3凸あり SRキャラにミリン、サビルバラ、ユーリ、ルリア所持 トライアルで メカニック、シエテ、ミリン、ヴィーラで挑み1450万前後(団サポlv9、炉なし) といった感じなんですが、EX+1ターンキルに可能な限り近づくにはどのように編成を組んだらいいでしょうか?
-
ルシH・闇マグナ編成について
待望のバレクラ天井したため闇5回称号を取りに行こうと思います。終末5凸は身内のご厚意で恩寵取らせて貰えた賜物なので、バレクラ入手したからには役に立ちたいと思っています。 闇ルシ向きキャラはフェリ以外いるのですが、どう組むか迷走しています。仮組みで2つまで絞りましたがどちらがお勧めでしょうか?またはこれ以外でこうした方が良い等あればご教示願いたいです。 パラロス受けれる編成A:パラロスを受ける事を第一に考えるとスロウ枚数は多い方が→ヴァンピィ。フロント落ちるって事はその頃には回復欲しい気がする→アンスリア。消去法でドラフのバザラガ 比較的動けそう(ファラやクリア配れそう)な編成B:ニーアは序盤に出せれば25までには自傷でカウント使わず落ちれるのでエルーン2名採用。シス2アビ+奥義、ニーア正位置+2アビ、シャレム2アビでファラが枯れても比較的動けそうかなと想定しています 石は共通で、両面セレマグ・ルシ・テポ・アテナ・黒麒麟(全て完凸)編成外にミカエル無凸あり Aはフェリも堅守もないマグナでコンジャク使って事故らない?という点が一番の懸念材料です。
-
土編成について
土有利古戦場に向けて編成考えています。 風有利はとりあえずなんとかなりそうなので今のうちからサブに入れてLBを稼ぎたいと思ってます。 マグナ編成です。 オメガ武器は風属性で剣のみ。 土古戦場までにどれかもう1本は作れると思います。 虚空武器はまだ何も持っていませんが土古戦場までにどれか1本4凸はできると思います。 無課金でやっているので土古戦場までに天井はきついです。 サプチケは来たら買う予定です。 ジョブは何でも構いません。 よろしくおねがいします。