グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
団探しについて
9ヶ月ぶりに復帰するのですが前の団は解雇されてしまったので新しい団に入りたいのですがどのように探せばよいでしょうか? かなりまったりやる予定なのでこちらの掲示板の団は条件が合わないのです・・・ 戦力的には全属性マグナ3凸~4凸、rank133です
-
武器編成と召喚石
私は、火、水、光において、かなり優秀な部類に入ると思われる属性加護の召喚石を持っているのですが、 (ガチャ産シルフ、〃ポセイドン、未3凸ルシフェル) マグナ編成を組むにあたり、どこまで育成したらマグナ石に置き換えれば良いか分からず、途方に暮れています。これらの召喚石は、どこまでメインで使えるのでしょうか?ちなみにどれも当分3凸の目処は立ちそうにありません。また、それらの属性の武器編成に関しては、いずれもSSRマグナを3凸している途中です。 どなたか、よろしくお願いします。
-
ヴァルナ編成について
ヴァルナ編成を使用中の騎空士さんに質問です。 私は連撃教でして、 最近ミュル4フィンブル2ゼノ杖2天司1リヴァ短剣1 グローリー・リミカタ・アルタイル・最終ウーノ で運用しています。 リミカタはマウント枠+ミュルグローリーとのシナジーで入れてます。アルタイルは抜ける要素無いし、ウーノもまあ抜けないかなと。 玄武拳は回転が悪くなるし恩恵が少ないと感じたので抜きました。青玉は無いので入れてませんが、ゼノ杖→リヴァ短剣の順で二本入るかなと思ってます。 で、作ってみたもののあまりピンと来ず。 こうした方が良いよ、そもそも連撃教は廃れつつあるから奥義教に改宗すべきなどアドバイスありましたらお願いします。 目的としてはソロやマルチメインで、古戦場は走らないので重要視していません。 エウロペもグレアもおりゃんので改宗はしたくないしマグナ2やりたくないのですが、奥義パを力説して頂いても嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
-
奥義上限アップの上限値について
武器スキルの黄龍槍(奥義上限+20%)、サティフィケイト(必殺)、オメガ武器(奥義上限+15%)は全て加算されるようですが、キャラのリミボ10%、指輪の15%、光クラリスや水着ノイシュのアビリティ奥義上限アップも武器スキルと合わせて全て加算されるのでしょうか?上限があるのでしょうか、サティフィケイトを解放しようか迷っています、ご意見よろしくお願いします!
-
リンクスメイトについて
リンクスメイトの契約で聞きたい事があります。 リンクスメイトを契約しようと考えているのですが リンクスメイトに現在未対応の Androidのスマートフォンに SIMカード契約をしても リンクスメイトと契約をしていることに なりえるのでしょうか。 凄くリンクスメイトしてますが、ご回答の程 よろしくお願い致します 以上
-
光のキャラ編成について
ランク115 のペーペー騎空士です タイトルの通りキャラ編成についてです 装備はマグナ3凸(シュヴァ剣集め中)の段階です キャラ編成がしっくり来るのがなくて… ジョブはベルセルクかカオル、古戦場までにグローリーとる予定です 所持キャラは以下の通りです
-
ジョブについて
ダークフェンサー、メカニックは取得したのですが、次はどのジョブの取得を目指せばいいでしょうか?アドバイスください。
-
SR武器
①ガチャ産のSR武器(キャラ武器) ②イベント、サイドストーリー産のSR武器 ③島ハード等でドロップするSRマグナ武器 これらのSR武器はエレメントするか売却するかリサイクルするかどうすれば良いでしょうか。全てレベル1、無凸です。
-
微課金ゼウス編成 金剛使用先
サティとエデン、ガンバン各一本ずつ持っています。ゼウス編成を始めても大丈夫でしょうか? 既にサティ4凸済みです。ダマ6個所持 やらない方がいい場合は、何に金剛を使った方がいいですか?それとも我慢するか…金剛3個所持
-
初心者 四象降臨 交換優先度について
初めまして、質問失礼致します。 一番強い風で戦力31000、その他21000〜28000程度の初心者です。 今回初めて四象降臨に参加し、現在各属性のSSR武器(攻刃II)を1つずつ交換、4凸し終えたところです。 この後もSSR武器、それに伴う印符は武器の交換上限数まで全て交換していくべきなのでしょうか? その場合、どれか1つの属性の武器を全て交換しきってから他の属性に行くべきでしょうか?