グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者 四象降臨 交換優先度について
初めまして、質問失礼致します。
一番強い風で戦力31000、その他21000〜28000程度の初心者です。
今回初めて四象降臨に参加し、現在各属性のSSR武器(攻刃II)を1つずつ交換、4凸し終えたところです。
この後もSSR武器、それに伴う印符は武器の交換上限数まで全て交換していくべきなのでしょうか?
その場合、どれか1つの属性の武器を全て交換しきってから他の属性に行くべきでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
武器はそこからは目的があればでいいです。ヴァルナやりたいから玄武拳が欲しいとかハレゼナ守る、カウンター持ちのキャラに被弾させたいから白虎杖欲しいとか
次は黄龍、麒麟の武器を30連して交換、4凸。十天の予定分ヒヒ取得
ここまでできて余裕があればヒヒを予備一個、印符を順次
あと戦力はほぼ目安になりませんよ。一番本来の強さに近いのがサポ石設定しての予測ダメです(これでも2手とか計算されないので現実とのずれが生じたりしますが)
四象武器は編成が整ってくると抜けることが多いです。極論言うと各属性の王か邪以外出番が無い状況が多いと思います。
質問者さんはおそらくほぼマグナ編成か属性編成だと思われますのでとりあえずヒヒイロカネの交換に必要なクロム鋼、もしくは麒麟黄竜武器の取得に必要な符の確保を目指して進めるのが無難かと思われます。
ヒヒイロカネについては十天衆の加入条件となっていますし麒麟黄竜武器は(取得の優先順位についてはちょっと調べるといいです)痒い所に手が届く性能をしております。