4月4日19時に新キャラが3体登場!キャラクターのうち1人はジャンヌダルクの別バージョンとして、闇堕ちしたジャンヌが登場する。

3人の新キャラクター
SSR:闇ジャンヌダルク

ジャンヌさん闇堕ち!アビリティは尖った感じ?
今回の一番の目玉キャラと思われるジャンヌダルク(闇属性バージョン)。全体的にシンプルに強かった光属性バージョンとは異なり、特殊な強化・弱体化で構成された尖った性能。
ちなみにガチャから排出されるのは4月14日(木)18:59までの限定キャラなので、入手したい方は注意しておきたい。
(※後に復刻される可能性あり。)
元ネタは神撃のバハムート
元ネタはジャンヌダルク自体と同じく、同社の『神撃のバハムート』シリーズ。
アプリやアニメ『神撃のバハムート 』にて闇堕ちしたジャンヌがキャラクターとして登場している。
闇ジャンヌの奥義/アビリティ
奥義『リヴァース・シフト』 |
---|
効果 闇属性ダメージ(特大) 味方全体の闇属性攻撃UP/光属性耐性UP |
アビリティ1『アンチ・リヴァーサル』 |
効果 敵の防御DOWN 自分に不浄効果を付与 |
アビリティ2『インサイテッド』 |
効果 6ターンの間ステータスが変化する |
アビリティ3『エターナル・カオス』 (※Lv45で習得) |
効果 自分に不死身効果を付与 ただし、5ターン目に戦闘不能 ◆HP完全回復で解除/HP最大時使用不可 |
サポート:『ダーク・ラ・ピュセル』 |
自分のHPが少ないほど攻撃UP |
キャラの評価点数・運用方法などはこちらから▼

SR:シャオ

回復+弱体効果!成功率で評価が変わるか
闇には貴重な回復系のアビリティ持ち。あわせて暗闇、麻痺、恐怖など強力な弱体効果を1人で付与できるのも嬉しい点。ただし、これらの弱体化付与のみでアビリティ枠を専有してしまっているため、成功確率が高いか低いかで最終的な評価は変わってくると思われる。
CV櫻井孝宏さんの薬売り!?これは…!
CV櫻井孝宏さんの薬売りのキャラというだけでグッと来るプレイヤーも多いはず。糸目なところも非常にカッコいいため、これは引くしか無い…。
シャオの奥義/アビリティ
奥義『紫雲散霧』 |
---|
闇属性ダメージ(大) 毒効果を付与 |
アビリティ1『応病与薬』 |
効果 味方単体のHPを回復する 弱体効果を1つ回復する |
アビリティ2『四百四病』 |
効果 敵に180秒の間、毒効果と暗闇効果を付与する |
アビリティ3『毋望之禍』 (※Lv35で習得) |
効果 敵に60秒の間、稀に麻痺効果・恐怖効果を付与する |
サポート『薬籠中物』 |
キュアポーションとオールポーションの効果UP (※効果は自身のみ。後程アップデートで全体に対象変更) |
キャラの評価点数・運用方法などはこちらから▼

R:アリステラ

上手く使うには”計算”が必要!
経過ターンを4で割った数値の余りに応じて効果が変わるアビリティ、メンバーのHP下一桁でダメージが変化するアビリティなど、ユーザー自身で"計算"する事が必要になってくるキャラ。
まだ効果自体が判明していないため、性能的には何ともいえない状態。最近のRキャラの流れからすると少し尖った性能だと思われる。
アリステラの奥義/アビリティ
奥義『ファイナル・アーギュメント』 |
---|
水属性ダメージ(中) |
アビリティ1:『Q.E.D.』 |
効果 経過ターンを4で割った余りに応じた効果が発動 |
アビリティ2:『ディベート』 |
効果 バトルメンバーのHPを合計した値の下一桁によってダメージが変化 |
キャラの評価点数・運用方法などはこちらから▼

他のグラブル攻略記事
レアリティ別キャラ一覧
ログインするともっとみられますコメントできます