グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
↑易
・団サポ設定
・必要に応じた船の変更
・団マルチ方針(ルシやるなら何時、など)、その他ノルマ設定(ランク2週間上がらないなら切る、など)
・外部コミュニケーションツール導入の有無
・古戦場・ドレバラノルマ(団イベ)の合意
・戦力把握
・リアルを理由としたノルマ無理勢の事前調査、無断ノルマ未達者の首切り
・古戦場ペア組
↓難
ざっとこんな感じじゃないですかね。
まあ初の団参加ということであればせいぜいゆるい古戦場方針があるかどうかがキモ。
一方で『団長は勝手にやめられない』ので前団長は14日間ログインしていないことが確定しています。
その時点で参加するにはヤベー団ですね。他の人のログイン日時を見て、そもそも誰も活動していなさそうであれば入る意味はあまり有りません。
団については、モチベレベルが一致していないと空中分解することが多いです。
あまりイン出来ない自分ですら団のことがお荷物になるレベルなら、一番活動していそうな人(できれば副団長)に泣きついて逃げるのが一番だと思われます。
タイトルのとおり団長って何をやったらいいのか教えてほしいです。
前団長が退団した後に自分が団ホームに入ったことで、自分が団長になってしまいました。
自分は忙しくてインすら怪しいので、もし団長を変われる方がいるなら変わってほしいとチャットで聞いているのですが、恐らく誰も立候補しなさそうな雰囲気でして。
だったら自分が団長のまま、縛りとかないゆるい団でいこうかなとも開き直りつつあります。
ですが、自分は今まで騎空団に所属してたこともあまりないため団長が何をすればいいのか全く分かりません。
団サポとかはなんとなく分かるのですが、調べてみてもあまり分かりませんでした。
なので、団長は何をするべきなのか、自分の団長はどうしているかなどのアドバイスをいただきたいです。
一番大事なのは人集めです。 団のカラー(方針)を決める。 周りにその事を周知して団員を集める。 違反した団員を解雇する…以上繰り返し。 これを面倒くさいなぁと感じるなら、緩い団に所属する事をオススメします。 私見を述べると団長が蒸発して、他の人もやりだがらない団なら、期日を決めてから爆破しても構わないと思います。
投稿場所間違えましたm(_ _)m
お二方詳しい解説やアドバイスありがとうございます(個別返信が分からないので2人一緒ですみません) チャットで呼びかけてみて分かったんですけど今の団員ほとんど日本の方じゃないみたいでして…(前団長や何名かは日本人じゃないのは知ってはいましたが) 思った以上にコミュニケーションを取るのが難しそうだし副団長もいないので、アドバイスなどを参考にしつつ様子見てどうしても団の維持がキツそうなら爆破しようかなぁと思います。 ありがとうございました。