グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
フレイ、トール、テュポーン、シヴァといった再召喚不可系の石は無凸でも一定の役割を持ちます。
刻印石シリーズやオウルキャットを除く追撃石も凸は進めた方が良いですが無凸でも使えます。
現在のスタレであれば天司石及びベリアルはサブで上限の底上げ、一部の召喚石は召喚効果も強力な為同様に使えます。
一方で神石はメイン加護が重要であり、スキル効果の計算が狂う事もあって凸を進める事が前提になります。
最後に、調べれば効果やどういう場面で使われているか大体わかるので、有用なものとそうでないものを判別する目を養うためにも自身で多少なりとも目を通す事を強くお勧めします。
まとめ
・無凸で使えるかどうかは召喚効果を見るといい
・再召喚不可となっているものは大体使える
・メイン加護が重要なものは凸前提
・4凸が実装されているものは大体凸ってから強くなるのでこれも同様
ありがとうございます、刻印石シリーズやオウルキャットは4凸する必要があるのですね。 天使石とベリアルは無凸でも使えるのですね、それはありがたいです。
ああ、すいません。刻印石は召喚で刻印付与と属性バフがあり、かつ開幕から召喚可能なので使える側(サブ加護でも伸びる)、オウルキャットはそもそもの使い勝手が悪い(4凸前提だが水着ロゼッタ石という更に強力な石がある)という評価になります。