グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
キャラ自体はビカラオーキスのセットにアンスリアターニャといった回避キャラ、オリヴィエ黒騎士等の自力の高いキャラを入れておけば挙げた敵の大体をフルオートでも倒せるぐらいには整っていますし、短距離もゾーイコルルプレデターでおおよそどうにでもなるので足りないのは武器・石の育成です。
丁度闇属性がキャンペーンをやっているので、まずはここでセレ爪、スパインやゼカリヤを回収、天司武器の育成(出来ればSSR化まで)、召喚石の凸等を行い自力の強化を進めましょう。
余裕があればアヌビス斧も回収すると良いでしょう、無凸でもメイン斧として非常に優秀です。
ゼノコロゥはManiac(とHELL)だけは頑張って消化(その際も上のPTで大体安定するかと、奥義が強い編成でもあるので出来ればスパイン欲しい…)、イベント終了数日前には多少は装備もマシになってる事を願ってそのタイミングでアイテム回収に走りましょう。
メタトロンは自発即投げで溶けると思うのでとりあえず毎日自発だけでもしてアイテム収集だけはしておくといいかもしれませんね。
お世話になります。
次の古戦場に向けて、シュヴァマグHL&メタトロンの周回に挑戦してみようと思うのですが、攻略ページなどを見ても上手く自分の編成に落とし込めず悩んでおります。
目標としては、シュヴァマグHLを安定して討伐し、メタトロンである程度貢献度を稼ぎたいと考えています。
装備等での不足が多々あることは承知の上ですが、シュヴァマグHL
・メタトロン向きのキャラ編成について、どちらか一つでも良いので助言をいただきたいです。
キャラと武器は画像の通りです。ジョブによってメインを入れ替えはしますが、ほぼ画像の編成にしています。
石はセレマグ3凸、ナリタ4凸、サリエル無凸、ベリアル3凸あたりがいます。
また、アーカルム、EXⅡジョブ、終末武器等は手付かず…という状態です。
光闇は苦手意識があり、武器は配布メインになってしまっているので、今回のゼノコロから徐々に…と考えております。
またゼノコロも倒せないことはないのですが、安定しているとは言い難く、こちらもスムーズに周回できそうな編成をアドバイスいただければ助かります。
回答ありがとうございます。 ビカラは相性の良いキャラが多すぎてなかなか使えずにいたのですが、最終したてのオーキスと組ませてみたらびっくりしました… ゼノコロは、回避キャラ中心の編成で前より安定しそうなのでちまちま消化していけそうです。 やはり装備の収集育成ですね…セレ石はまもなく4凸できる見込みなので、当座の目標としては自発してスパイン(とゼカリヤ)を拾う、としてみます。 アヌビス斧は全然見えていなかったので、栄誉交換も視野に入れつつ、参考にさせていただきます。 具体的なアドバイスでとても助かりました。