グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
これが初めての神石であれば正直な所やめた方がいい。
というのも理由があって
①マグナが十分に強いせいで神石を作ってもマグナの出番がある(特に風)
②この2属性共にヒヒ堀りの視点では弱く、コストが取り戻しづらい
①の話を風ですると
・神石側の利点は耐久と奥義火力
ただし耐久面はグリム杖が実装された事でマグナでも十分確保できる
賢者もいれば盤石
・通常火力はバフの乗りが良いマグナが圧倒
神石は奥義で瞬間火力を出せるが、その間にマグナが通常火力のセットアップから殴りを入れると神石側が普通に負ける
現に自分もマグナ神石共に完成させているが、時と場合で使い分けている
・フレ石問題
風神石は特に置いてない人が多く、専用でフレを集める必要が出る
また共闘で神石が置いてない事は日常茶飯事、常に頭を抱える事になる
土の話をすると
・ハイランダーのマグナと神石は実はあまり差が出ない
意外かもしれないけれど事実で、バフの種類によってはマグナが圧倒する事も
・どちらも耐久には困らない
大体水ブロのせい
・神石側の利点は一期複数積みによる破壊力と豊富な武器による編成の選択肢の多さ
要するに安いように見えてお高い編成
格安で組むというならそれこそマグナでいいと断言出来る
なので、②の話にもなりますが、特にこだわりも無く効率よく強くなりたいのであれば火か闇のどちらかを神石に強化、ヒヒ供給ルートを確保してからの他属性強化を強くお勧めします。
中途半端ならマグナを育てた方が良いというのは承知の上での質問となります。
現在風と土をマグナ1で運用しているのですが、育成リソースがある程度揃ってきたのでどちらかを神石移行したいと考えています。
ベースとしては
風:エタラヴ4凸1本、グリム槍無凸2本、スカイエース無凸1本、アナザースカイ無凸4本、ゼピュ1凸、ラファ無凸、
土:カイン刀4凸1本、レオナ槍無凸1本、AK無凸1本、ブロ短剣1凸1本、ティターン4凸、ウリエル3凸、カイム無し、天秤4凸有
育成素材:ダマ10、金剛3
土に関しては次の限定サプか天井貯金が貯まればアリア取ろうとは思っています。
どちらの移行を優先した方が伸び代があるでしょうか?
あくまでマグナ1からの移行で、現行のリソースでというお話でお願いします。
要望が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。 他4属性は神石移行していて火は鯖3、水は玉2ミュル1、光はエデンサティガンバン、闇は背水で運用しており現状他より明らかに劣っている2属性を邪道とは知りつつも仕事柄時間確保が難しく手軽にそれなりの強化をしたい(掘りを面倒がっている言い訳ではあります。)というのが本音なところです。 ですが風のフレ石問題などは盲点でしたのでとても参考になりました、ありがとうございます。
横からだけど他属性の神石強化を優先してもいいんじゃないですかね。高難度へ行くならどれも中途半端。日常の掘りの時間もないなら、逆に風土の神石を作って何やるのという話になってしまうので。