質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

ウォフ琴メインのランバーだと…耐久編成?
虚空斧が入っている所を見るにマキラクリマギサ辺りは採用しているかなといった所でしょうか。
とりあえず現状の改善点ですが
・天司武器採用
・虚空斧外す(第二スキルがTA時限定なので手数が盛りづらいマグナでは使い勝手が悪い)
・終末→ドラポン(より耐久が欲しい場合に)
・アストラル5凸(ドラポンと同時に出来ると嬉しい、終末をより外しやすくなる)
上限武器はそこまで採用しなくてもいいと思います。

技巧(ブロ斧)編成とハイランダー編成は火力に関しては実はあまり差はありません。
ただ火力の出し方に差があり、ブロ斧編成は渾身に依存している以上HPが減ると露骨に火力が落ちます。
一方でハイランダーは依存度が落ちている為、HPによらずある程度火力が保証されています。
しかしハイランダー側はキャラ編成がカツカツになったり、見た目のHPが低い事から固定ダメージに弱かったりします。
カイムを引きずり出される状況にも少し難がありますね。

とにかく用途と特徴を押さえて目的をもって使用しているなら何言われようが気にする必要はありません。

Q:土マグナ終末4凸ハイランダー

先日フレにこの編成を見せた所、それなら確クリのが火力は出るよと言われました。
実際使っているとバフ有りならば減衰を叩ける為個人的にはこれでいいかなと思っていました。
アストラルウェポンは素材集めが面倒で放置していましたが、手に入れそれをウォフ琴と交換すると考えても、確クリ編成の方が使い勝手は良いのでしょうか?
土でマルチレースに行くことは殆どないです。
土の重要なキャラと石は大体揃っています。

  • チンパン Lv.1

    回答ありがとうございました。 火力についての説明とても分かりやすかったです。この編成での改善点を目処に進めて行こうと思います。 それと皆様仰る通り土マグナでの虚空斧は相性がそこまで良くないのですね... 説明もあり納得出来ました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略