グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
武器編成とそれに対応したキャラ編成、想定レンジなどがよく分かりませんが…
・オメガに拘る必要はない
例えばジャンヌを活用する場合には準備が完了するまでの連撃は只の硬直発生装置でしかないので連撃武器を外してキャラアビでその部分を補完します。
自己バフで連撃を確保出来るキャラも多い為、第二スキルの上限UPが他武器で賄えるようになった昨今ではオメガ武器に拘る必要性は薄くなっています。
・聖布の槍は両面かつ長期用
進境武器の本領は両面運用の際に属性攻撃力UPの数値が相対的に高くなることにあります。
片面運用であれば武器スキル的にも属性バフ的にも旨みが薄くなり、強みを発揮しづらくなります。
また長期戦の場合にはDPTを求められる事も多く、連撃スキルもその需要と合致します。
基本はこんな感じ。
ジャンヌ槍の具体的な用途ばフルオートや高難易度ソロになるので、凸するかどうかはそれらのコンテンツに対してどの程度力を入れるかによりますかね。
現在ゼウス編成を使用している者です。
聖布の槍を凸するか迷っています。
現在の編成は
メインサティ、エデン4、オメガ槍、アストラル、コスモス槍、終末(絶対否定渾身)、天司
です。
オメガ槍だと水着ハルマル等の非槍得意の強キャラへの恩恵が無くその枠を変えたいと思っています。
ただ、片面ゼウスで聖布の槍を入れると連撃の効果量がオメガを下回り微妙な性能になるのかなと思っています。
これらを踏まえて凸すべきかどうかアドバイス頂けると助かります。
回答ありがとうございました