グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
普通に確定技巧にするなら「現状は」2本欲しい
技巧編成はフィンブルの枠を別に用意するのがかなりキツいんで技巧も渾身も同時に用意出来るのは結構ありがたいですから
ただ流石に確定目指すにしても3本目はいらないんじゃないかなと個人的には思ってます
HP稼ぎのオベロンとか基礎火力のためのフォリア弓おかわりとか上限稼ぎにおっさん杖とかの方が良さそうですし
今後も入り続けるかだいぶ怪しい武器なのは事実なんで最終判断はご自身でして欲しいですけど凸が先になったとしても2本は素体があった方がいいんじゃないかなと
現在無凸ガリレオサイトが3本あります。
ダマスカスが今3個で古戦場までに4凸2本作成は難しいと思いますし、他の属性にダマスカスを入れたい気持ちもあって1本にまとめてダマスカス節約したい気持ちがあります。
水クリティカル編成を作っている方に質問なのですが、編成を作る際に2本目のガリレオサイトをどう思ってますか?
クリティカルは確定しないですが太歳精弓1ガリレオ1デュランダル1とかでもいいかなっとかハイランダーにするなら使わないしなって思ってます。
もし必要度が高いなら1本無凸で倉庫に入れておこうと思います。
細かい話で申し訳ないのですがアドバイスお願いします。
他の水リミ武器は、ミュル4凸4本、杉玉4凸3本、太歳精弓4凸1本。後デュランダル4凸1本、水着カリオストロ杖無凸1本あります。
必要なら古戦場用にフェイトレスを用意するつもりです。
返信ありがとうございます。悩んだ結果、ガリレオサイトは1本にまとめてダマスカス節約をしました。今後もガリレオサイト2本目が必要な状態でしたら、ダマヒヒに余裕ができた段階で考えていこうと思います!