グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
○十天衆を考えるなら
ソーン最終がいるので次(光)の次の古戦場を見据えるという意味でも風強化しに行くのは悪くはない選択です。
ただ、ニオもシエテも最終後が圧倒的なので、取りに行くとしても出来れば最終もセットで考えたい所です。
既存のキャラだとサラーサはグラゼロする置物になりがちなので、エッセル優先ですかね。
いつでもアサシンと4アビの爆発力で火力役としてピカイチの性能をしています。
ただ、古戦場のサイクル視点だとついこの前終わったばかりなので活躍できる機会はかなり先、となります。
○天星器を考えるなら
風闇の四天刃はほぼ使いません。
理由として
・エタラブ、パラゾという四天刃より強い武器がある(ダマを入れるかは別)
・風はクリュ(要シエテヴィントホーゼ)や魔戦(要ニオテトラ)、闇も同様にクリュ(要終末)を持ち出す事が多くなっている
・闇に関しては短剣ジョブでないならヘルマニビスもかなり強い
九界、五神も武器としては出番があまりないので十天を見据えた取得をお勧めします。
今回の古戦場でどの十天衆(天星器)を取得するか迷っています。
現状ソーン(最終済)、サラーサ、エッセルが加入済みで、四天刃は闇風のみ、ヒヒ在庫0で戦貨は44箱以上の目処が立ってる感じです。
ヒヒの兼ね合いで最終が少し先になりそうなので、最終前でもそれなりに使いやすそうなニオシエテあたりか、キャラは置いといて四天刃や五神杖や九界琴を集めるか…
今回の古戦場に向けての準備で光闇はそこそこ編成が整いましたが、四属性はマグナⅠが完成した程度なので、そのあたりも合わせてアドバイスいただけると幸いです、よろしくお願いします。
直近のSSRキャラは添付の通りで、他に四属性の目ぼしいところでは水ユエル、水着ロペ、バアルなどが居ます。
回答ありがとうございます。 古戦場の周期よくわかってなかったので、話を聞いてニオかシエテ取得の方向で行こうと思いました。 テトラは気合で作れるけどヴィントないのと奥義パ以外の動きを試したいのでニオにしてみます。