質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

環境はほぼ整っているのでサプチケはここに割く必要はないでしょう。
なので火属性で挑む際のあれこれを。

①初見は耐久過剰ぐらいで丁度いい
高難易度コンテンツ全てに言える事ですが、初見は火力は割と捨てて耐久に全振りした方がいいです。
特に堅守を持った武器が火エクスカリバーのみ、メインに入る選択で防御UPが付与出来るのがアラナン正位置ぐらいという状態なのでHPの数値に誤魔化しが効きません。
つまり見た目通りの硬さしかなく、脆いです。
立ち回る際もなるべくファラを貰う事を徹底しましょう。
あとサテュロス(4凸)はルシにおいては非常に便利な石なのでもし所持していてリストに挙げてないなら編成すると良いでしょう。

②ディスペルが足りなくて首が回らなくなる
もうまんまの意味です。
エッセルの枠をタヴィーナ、ラカム、フラウ正位置にすればここは改善しますが、エッセル型だとかなりしんどいです。
ディスペル石は積極的に要求しましょう。
またミカエル石はディスペル石として見た場合、リキャスト12Tとかいうクッソ回転の遅いものなので可能であれば他の選択を推奨します。

③なるべく羽50%を踏ませてもらうようにする
②の理由に続く形ですが、ここを踏むと本体トリガーの殆どが免除となります。
つまり赫刃Lvの上昇が緩やかになり、少ないディスペルで対応が出来るようになります。
気を遣ってくれる人もいるにはいますが、一応予め踏ませてもらえるように言っておくと良いかもしれません。

④他
・フロントに火のHPの低いキャラを配置して初動の被害を抑える事も出来る
カウントがある都合、基本的に裏は使わない、落ちる事は考慮しない、です。
なのでフロントにHP30000以下のキャラ配置→パラロスで落とす事で無傷のキャラを裏から出す事が出来ます。
賢者を利用する場合にも有効な手段です。

・属性1000万試練は後回しでいい
火力UPはそこまで脅威にならず、また本体を叩くとトリガーで事故落ちする人が出ます。

・試練開始にアニラを合わせる
試練10はターン進行時にランダムにデバフを付与してきます。
なかなかに面倒なので、70%ではアニラ1は再使用せず、試練開始に合わせられるようにする方が良いです。

・試練9は羽撃破後でいい
羽が沈めばランダムターゲットのアテナカウンターやアニラが本体にしか飛ばなくなるので、サン他を合わせて簡単に突破出来ます。
(意識しなくても突破出来るかもしれません)

・25%は踏まない
ディスペルに乏しい火属性では25%以降簡単に首が回らなくなります。
特殊技で赫刃Lvは上がるので毎ターンスロウを撃つことでトリガー以外で特殊技を撃たせないみたいな事は出来るんですけどいかんせん命中精度が悪いので…。
またアテナカウンター→累積デバフが上に→赫刃Lvの弱体回復で累積デバフリセットみたいな事にもなるのでまぁ待ってた方が無難です。
25%付近で待機宣言→エッセル砲準備→他が10%踏み→風が弱体付与したのを確認した後、突っ込みます。
出来る限り道中でエッセル4を切らないように。
切った場合は奥義ゲージ貯めて待ちましょう。

Q:サプチケ 火アグニス ルシHL見越して

ルシHLをアグニス編成で行きたいのですが、ビビりなので行けてません。
サプチケも来たので、ルシHL見越して何か取れればと考えています。

キャラは
最終エッセル 、アニラ、アテナは持ってます。

武器は添付で行こうかなと思ってます。

石は
アグニス最終
サン最終
デビル最終
ミカエル最終
バハ最終
ルシ最終
テュポ1凸
麒麟3凸
アテナ無凸
は持ってます。

アグニスメイン
アテナ、ミカエル、ルシ、サン
予定です。

そもそも現状で十分でサプチケで取るほどのものはないでしょうか。
アテナ石、テュポ、クリフィン取るべきか悩んでます。

  • るあ Lv.1

    凄いご丁寧にありがとうございます! サテュロスは持っていないのでこのまま行ってみます。 やはりこういった情報を聞くと尻込みしてしまいますね、頑張ってみます!

  • ofrero Lv.500

    高難易度は慣れるまでが大変ですが、慣れれば他の属性でもノウハウが活かせるようになるので楽になりますよ。それに慣れるまでの過程もなかなか面白いものなので頑張って下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略