グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
杖パとかシヴァとか言う前にアニラ確保しないとマグナが詰んでます.
ここが無ければ火終末5凸の為のルシファー編成にも手を出せず,火力が伸び悩み,結果アラナンを十分に生かす環境を構築できません.
ただいま、水杖パのサブで持つオメガ杖の属性を決めようとしているのですが、
風→アンチラユリウス無、エタラブリユニ有
光→フュンフ無、ゼウス始める気がない
火→古戦場までに確実にアラナンを取れる
ということで、火属性でオメガ杖を作ろうと思っています。火の杖パはウォーロックシヴァアラナンエッセルを想定していますが、ここでいくつか質問があります。
①エッセル砲を撃つためには素早いターン回しが必要で、連撃はリロ殴りの硬直の原因となることを最近聞きました。オメガ杖奥義のDA率UPは、ターン回しの邪魔になりますか?また、そもそも火杖パのメイン武器としてオメガ杖は適正ですか?
②恥ずかしながら火属性はキャラも装備も層が薄く、アニラどころか上の編成で挙げたシヴァも持っておらず、イクサバも0本(アグニス素体はあるけど…)という厳しい状況なので、天井1回分の石はあるものの、やはりそれだけではキャラ、武器を満足に集められないでしょう。自分はアラナンを活かすために杖パを作りたいわけですが、そのための土台が足りてないのも事実です。
そこで、古戦場hellを想定した場合、自分が取得を急ぐべきは何でしょうか?
回答ありがとうございます。マグナにアニラが必須というのは痛いほど分かっています。アラナンの本領発揮はアグニス編成ですが、今からアグニス編成を目指すのは現実ではないので、アラナンを取る目的は「他の火マグナに差を付ける」ことになりますが、アニラ取る路線でマグナ運用をする場合、どういった箇所でアラナンを採用すればよいですか?