質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

200%勢…というかヴァジラいないならシエテの50%/10%乗せて奥義撃つEx+ワンパン運用は実現不可と見て考えないと思うんだ.

Q:最終カトルと最終シエテ どちらを優先すべきか

水古戦場に向けてどちらを優先すべきか悩んでいます。

所持水キャラは添付20名です。刀鰻編成が強力な環境ですが、奥義ゲージ200%系のキャラがおらず、刀勢自体がほぼ皆無なので、EX+は鰻運用を諦めて他手段を検討した方が良いのか…さえ悩んでいます。

正体不明のHELL効率化も見越して火力面でどちらを優先すべきかご指南頂ければ幸いです。補足情報としてカトルは依代完成済み、シエテは欠片を15個程掘る必要があり、やや手間がかかります。

  • 白騎士 Lv.3

    そうなんだよね。ヴァジラなしで人権なしというのもシャクなのでポチ数が増えてでも立ち回りを考えたく。最終シエテ・カトル共に不要であれば銀天温存して火終末武器にでも着手しようかなと。

  • ofrero Lv.500

    そこは水じゃないんすねw一応ヴァジラ無しでもex+を少ない手数でワンパン出来る目処はありますし、hellなら速度を投げ捨てて楽さ重視のオート周回をする手もあります。まぁまだ時間あるんでもう少し考えてみても良いのでは?

  • ofrero Lv.500

    あとなんか銀天で困ってるみたいなので、ヒヒ堀も兼ねてアルバハ通ってみてはどうでしょう?

  • 白騎士 Lv.3

    水終末も実はまだなんですが、それ用の銀天は別途確保済みなので良しとして、ヴァルナかマグナかで未だに悩んでいる身分です。杉玉1個、ミュルなし、フィンブル1本という芳しくない状況で、7月にケルフェンが来ない現実的な可能性から、フィンブル1本でどういう方向に進むかを試行錯誤しています。ヴァルナ自体がディヴィジョン版になってしまうので、刀パが組めない時点で潔くマグナにコミットすべきか…。水オメガ槍があるのでウーノ、ヴェイン、アンの水槍パも考えてはみたものの、槍ジョブでアルタイル抜くと平常時に1T奥義フルチェできないんですよね…。

  • ofrero Lv.500

    一応参考になるかは分かりませんが自分の予定載せときます。Ex+→琴5青玉1のウナ鰹剣豪(ヴァジラおらん)、オメガ刀もワンパンの為だけに用意します。もしかしたらクリュサオルにしてる可能性あり。HELL(95)→ヴァルナ、ダンテ、ディアンサ、ドランク、カトルでオート放置。100HELLは流れで。終末5凸は凸するかどうかだけの状態で放置中。とまぁこんな感じです。一応杖パも組んでるんでその辺使うかと思います。

  • 白騎士 Lv.3

    参考にさせて頂きます。グラブル攻略指南所の記事でサザエ4つ、アルタイル、ウーノ、水着イシュを軸にした編成が載っていましたが、以外にもオメガ刀なしでも行けるという。他の方の回答にもありましたが、放置編成だとカトル入るんですね…最終でなくてもいいのか…。

  • ofrero Lv.500

    スロウと覚醒四天刃互換の奥義目当て(=手数を上げて奥義回転率を上げる狙い)なんでスロウの命中率や奥義倍率上限等含めても最終じゃないと…って感じです.それならリリィなんかで火力にバフ掛けていった方がいいと思いますね.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略