グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
水杖PTで黒猫導師を選択した場合、回復手段を主人公以外で補う必要がありますが、エウロペやリリィ、マキュラがいないとちょっとキツイ可能性が…。
なので、既存キャラでやるとしたらメインに杉玉を持たせて奥義で回復させる手段を取るか、ドランクの回復に頼ることになるかと。ブラックチャームは封印です。その場合はオメガ杖はサブに編成することになるかと。ブラックチャームを封印すればムーンライトも積む必要がなくなるので、連撃補完に関しては「三明」と眼鏡の3アビで回していけばいいと思います。三明のメリットとしてはキャラ単体に確定TAを付与出来るので、奥義回転率が上がります。奥義を回して回復する感じですね。例えば、眼鏡、ドランク、グレアを採用すればデュオ効果を主人公に付与、主人公の連撃が回るようなら三明は他のキャラに付与すれば回転率は上がるんじゃないかと…ただ、冒頭にも発言したように回復に不安は残ります。
デバフに関しては眼鏡が両面枠を持っているので、主人公にはアマブレなど持たせればいいんじゃないかと思います。
自分は画像のような感じで運用してますね。一応こんな装備でもシヴァソロ討伐くらいなら可能です。眼鏡の両面とリリィの累積で防御は下限に行くので、主人公には三明とアロレ積んでます。エウロペはおりゃんので今は賢者を採用。主さんの場合だと杉玉があるのでサザエの代わりにロペ杖を採用してもいいんじゃないかなぁと個人的には思ったり。
古戦場終わりに水編成について質問をし、良い回答を得られたので水編成を古戦場に向けて強化中なのですが、連撃面に不安が出てきました。ミュルグレスゼロです。
今はグレイプニルを入れてどうにかしてますが、さすがに火力不足なので杉玉(最終次第でフォリア弓)に変える予定です。その場合、連撃を盛れる武器がオメガ武器しかないので連撃面に不安があります。どちらを優先すべきでしょうか。最終カトルは四象(脱法)次第なのであてにしてません。
火力優先の場合、黒猫道士を使うことで不安を解消しようと思いましたが、オメガ武器をメインに持つ場合、立ち回りが分からず、奥義優先なのかブラックチャームを優先なのかでいまいち使いこなせません。そこでおすすめの立ち回りを教えて頂けると嬉しいです。
2つの質問になりましたが、どうかご回答よろしくお願いします。
備考
編成 アルタイル フォリア ドランク ドランクをグレアにするか迷い中。
ダマスカス 古戦場までには6個にする予定(今2個)
他必要な情報がありましたら記載お願いします。
ご回答ありがとうございます。リリィはサプります。とりあえず武器考え直します。回復手段が乏しいのでエウロペほすぃ…。他に良い水編成ないのですかね…四象来るのでカトル最終できるので使いたいのですが…