質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

この手の質問もよく上がるのですが,武器のスキル技巧によるクリティカルとキャラLBによるクリティカルの判定は別物です.
方陣技巧の判定は武器スキルの判定を合算し,倍率は一律50%,一方でキャラLBはクリティカルLB毎に☆に比例した確率で判定し,これまた☆に比例した倍率となっています.
キャラLBの方は現在の通常技巧のような判定方式になっている訳です.

クリティカルは判定に成功した数だけ倍率を合算するので方陣技巧のクリティカル倍率50%で火力が頭打ちしていなければキャラLBにも意味があります.

クリティカルLBを振らないケースは
・犬ワンパン用などの確率に左右されたくない場面での起用が考えられるキャラ
・既に火力が頭打ちとなっている場合(敵の防御値にも影響されるので一概には言えない)
この辺りでしょうか.

Q:クリティカルについて

よくキャラのLBを振る際にクリティカルに振って火力を上げると攻略サイトなどに書かれてます。
4凸ティアマト×4凸ティアマトでグリム琴3本で確定クリティカル出ますが(4凸ユグドラシル編成も然り)
その場合、キャラのLBのクリティカルは振らなくてもいいんでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
グランデフェス(5/15~5/19)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略