グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
黄竜単体の方で石を狙うとすると6位以内に入らないと泥しない上に渋いです。
石狙いなら通常箱でも出る黄竜麒麟HLの30連への参加を強くお勧めします。
札やアニマも出るのでこちらの方が無駄も少ないでしょう。
ちなみに、黄竜で6位以内を狙うなら自石5凸バハ、フレシヴァで強力な自己バフ持ち(オーキスとか)とシエテ並べて奥義連発する必要があるので結構しんどいですよ?
あとこちらは自発素材の少なさからヒヒイロカネを自発で狙う為に消化されてる印象です。
古戦場終盤から共闘部屋に高ランクが部屋主の黄龍30連を見かけるようになりました。(ランク200↑)
古戦場でも話題になったクリュ黄龍をやりたいのと、武器の交換素材をあつめたいのですが、
150↓の低ランは30連部屋で武器交換素材、石のドロップを期待できるのでしょうか?
自発素材が重い為、無駄に使いたくはないので、
マグナ2と同様にランク、人数を制限した部屋にする場合、どの程度の制限が良いでしょうか?
宜しくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。 黄龍単体で6位以内は入れそうにないので、 自発素材を集めながらHL30連部屋に行ってみます。 ヒヒも落ちるのは知らなかったです。 1個くらい落ちないかな~? ありがとうございました。