グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
自分でデバフ入れなきゃいけないならカオルが剣得意で四天刃もメイン武器の選択肢になる、デバフ成功率が高いって理由で採用されやすい。クリアもCT3で使えるので弱体対策もしやすいですし
グローリーは基本的に対策もっと削れる状況のみ追撃、コルミロスなどで火力だすために使います。コロゥ剣グローリーなら最低でも共鳴外せる状況、もしくは共鳴はいるけど救援で弱体は他人に任せてミスト外せる状況、あわよく両方いらない状況(コルミロス、ドゥプレクス両方入れたい)で使いたいです
ドゥプレクスとコルミロスは前者がリディルやミュルグレスの剣神共鳴など瞬間火力を出せる効果と相性が良くて後者がリディルのグロリアスアーツなどの長時間火力を底上げできる状況と相性いいです。
よって使い分けです。瞬間火力が欲しい場面(数ターンで終わる、もしくは面倒なHP帯やODを素早く乗り切りたい時など)が前者、それ以外で火力を上げたいなら後者
最近コロゥ剣グローリーを始めたんですがアビ枠について悩んでます。
今はコルミロス剣神共鳴ミストなんですが防御デバフがレフィーエの属性デバフとHRTMRTの召喚効果でようやく下限近くに届く形で、ミスト外れた時の火力低下が目に見えて出てきます。
アマブレを入れたいんですがセルエルのマウントと剣神共鳴でギリギリ弱体を避けてる状態で剣神共鳴も外しにくく、かと言って剣染め出来てない自分にとって火力アビであるコルミロスも捨てがたいと思い始めて現状に至ります。
コルミロスとドゥプレクスってどっちの方が効果的に強いのでしょうか。
レフィーエの他にデバフを撒けるキャラはいません、フロントの残り一枠はサンダルフォンです。