質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

私の場合は、長期戦になる場合(自分自身がスパルタの場合)、6番にセワスチアンが入っています。
再生は大きいです。
戦闘終了時にセワスチアンがメインになってると(2人以上落ちてると)SRボーナスも稼げる一石二鳥。

私の初めての古戦場が1月の火属性有利のやつでしたが、5番にヤイアをいれていました(立て直し用)。
フロントが崩れたら出てきてもらって、おかゆや応援をしてもらって、AT時だとチャーハンもしてもらってから引っ込んでもらっていました。

あるいは以前も書きましたが、最近は水PTの5番目にヴェインを置くことが多いです。崩れたときはもう敵はほんの少しなので、そこをさらえる可能性があるからです。

今回の古戦場では、5番にコナン君を置きました。
これも、あと少しになった敵をさらえる、さらえなくても少しでもダメージを与えられるからです。

今のシュヴァマグ用のPTは、自分が黒ニャンで、フロントメンバーが黒騎士・ヴィーラ・ヴァンピィ、サブメンバーがカタリナ(闇)・セワスチアンです。
5番カタリナの意味は、もちろんヴィーラのアビ短縮と、あと誰かが落ちたときはそのまま入ってもらってダメカットをしつつ攻撃に回ってもらっています。

Q:キャラ編成 サブの選び方

何を基準として5・6番手のキャラを選んでいますか?
想定敵によって変わってくると思うのですが、、、。

レベル上げたいキャラは別として教えていただきたいです。

自分の場合は、見た目が好きなキャラや
短期戦で活躍するような初動の速いアタッカーなどを
最後の一押し的にできれば良いと思って入れてます。

また、主人公やキャラが落ちたときのために
同じ、もしくは似た役割を持っているキャラをサブにスタンバイさせてます。

  • 豆腐事変 Lv.31

    ねこねこさん、回答ありがとうございます! セワスチアンなかなか便利ですよね、メインクエの敵倒せなかった友達がセワスチアン入れたら余裕勝ちしてました^^ やはり、最後の一押し系か、建て直し系、優秀サポアビ系あたりが編成されますよね

  • ねこねこ Lv.117

    今日になって、ヴェイン君を5番ではなくメインで置いてみて、ピンチヒッターでなくても強いなと思っています。ガンダゴウザに殴られても、HPが減れば減るほど固く強くなりますし・・・。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略