グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
攻刃15%が36%まで上がるので作る事が出来るならばサクっと作ってしまってかまいません
ただし武器レベル150が必要になるので雫倍があるうちにあげた方がいいです
ウォーロックや義賊でも連撃出すならエタラブの方がいいです
義賊にはオリバーもつ場面もありますが
先々になると風ダンサーでも使う場面があります
やや上級者向けですが
先日のレジェフェスで念願のエタラブを拾った者です。
早速4凸して、それを持たせた編成の火力や効果など、詳細について色々調べていたらですね、ネット上では「カオル特効武器」などなど、簡単に纏めれば「風カオスルーダーに持たせるべき武器である」といった声がよく目立つように思われました。
私はランク110の駆け出しで風マグナで、3凸→4凸へ移行している最中でして、平時のジョブはベルセルクかウォーロックにしています。
エタラブのスキルや奥技効果を見ても、単に未最終解放四天刃の上位互換なのかなという認識でいたので、エタラブ拾ったときには所持中の四天刃と入れ替えられると喜んでいましたが、もしかしてそうではないのですか?
私の普段使いの四天刃(未最終解放)ウォーロックから4凸エタラブへ、果たして単純に差し替えてよいものかご教授願います。
また、カオルとエタラブの相性が特別良いと言われる由縁。ウォーロックや義賊がエタラブを回避する理由も、もしあるのであれば、ぜひお聞かせ願います。
回答ありがとうございます。 ダンサーは趣味で使うこともありますので(全く使いこなせていません)勉強し直そうと思います。