グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これからの進み方について
2016年9月中旬に始めた者です。
現在ランク120代ですが、素材を意識的に集めてないせいか、十天未開放、ivクラス未開放、バハ未フツルス化です。戦力も平均50000前後で、マグナ100×属性80有利で平均40万ほどしかないです。
周り同じランク代を見渡す限り、戦力60000強の人が多く、自分の戦力を見られるのがちょっと恥ずかしい位です。
因みにマグナはSSR平均2凸(4凸1本、3凸2~3本、残り無凸)、sl10を4~6本で埋めています。通常枠とアンノウンも全部sl10ですが、アンノウンに関して属性によって0本、SRしか持ってないケースもあります。召喚石も3凸石は鞄とマグナ石しか所持していません。
これから効果的に戦力を上げる方法があれば、ぜひアドバイス下さい。
これまでの回答一覧 (1)
とりあえず、クラス4の開放を最優先しましょう。
ランク129まで開放できていませんでしたが、水奥義パがベルセルク取得した途端、6万台前半から一気に6万台後半まで伸びました。
マグナ武器の凸も可能なので、可能な限り救援に入って凖MVP以上を狙って行きましょう。それだけでも結構伸びると思います。
また、アナトを取得していないようなので、アナトを取得しましょう。火水土属性も常設討滅戦石を3凸(可能ならば4凸)させましょう。それぞれがなかなかのステ持ちなのでそれなりに伸びると思います。
Unk枠は通常攻刃の武器で、SRから入れ替わることもあります。また、ここ最近のイベントでは3凸武器がUnk枠武器になるのでできるだけ走って取りたいです。
近く開催されるサムスピコラボではなんらかのUnk枠武器が来ることが予想されますので、必ず3凸1個は確保しましょう。
ご意見ありがとうございます。 やはりivクラスで結構変わるもんですね。ただ今ウォーロック、セージの証を集めてる最中ですが、ベルセルクのほうも並行してやっていきたいと思います。 アナト3凸を書き忘れました。殲滅石はイフリート以外ステが低く、lv100以上上げる餌の確保が難しく、アテナ4凸後に回したいと思います。 はじめた時期の関係で、水光闇はSSR3凸アンノウンが取得できませんでした。特に光に関してはSRすら持っていない状況です、サムスピの武器が光だといいですね。