グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
キャラが揃わない期間のプレイ方針について
この先のプレイ方針について悩んでいます。
現在所持するSSR/主力SRは以下の通りです。
火:クラリス、未央、アレク、みりあ
水:ヨダルラーハ、イシュミール、凛、水着カタリナ、リリィ、アーニャ
風:ガヴェイン、リミリーシャ
土:とときん、克己ジン、水着サラ
光:卯月
闇:サルナーン
SSR/強SRが水属性に偏っており、現状ヨダ爺に頼りきり。武器も水属性以外はろくに揃っていない状態です。
運良くリミリーシャを引けたため75章クリアを当座の目標としているのですが、何から取り掛かるべきか決めあぐねています。
1.メインクエストの攻略(石を集めてガシャを引く)
2.イベント、ヘイローの周回(強化素材、イベント武器の確保)
3.マルチボスの攻略(キャラより先に武器を集めろ)
以上の3つの中では、何を最優先で進めるべきでしょうか?
また、スタダが未購入なので狙うキャラについて意見があれば教えていただきたいです。
(現状ガヴェイン・リーシャと噛み合うコルワ、水パを今以上に安定させるアルタイル、対リヴァイアサンのサラのいずれかを考えています)
これまでの回答一覧 (1)
3をメインに2のイベント周回を交えるのをお勧めします
1のメインクエストは24章クリア(セレスト討伐戦を出すため)まで進めておけばそれ以降は後回しで構いません。半額期間中に余裕があれば進めておくくらいで良いかと
2のイベント武器はそれなりの労力で3凸武器、召喚石が手に入るので手っ取り早い戦力強化にはうってつけです
有力な武器・召喚石の場合は優先度高めです、四象戦というイベントは特にメリットが大きいです、頑張る事を強くお勧めします
ヘイローなどの素材は必要分で良いと思います、多少余裕を持ってストックしておけば十分かと
3は非常に重要になります。完成に時間はかかるので気長にやる事になりますが、基本的にはマルチボスのマグナからドロップする方陣武器を敷き詰める形が第一目標となるはずですので、積極的にやっていくべきです
可能なら毎日SR、Rキャラを交えて島HARDを回り武勲の輝きとドロップ品を回収しましょう、ATにヨダルラーハを連れて行けばセレスト以外楽勝です(輝きは基本的にムーンとSSR方陣武器のみに使う事をお勧めします)
スタダに関しては強力でありながら出張に向くコルワが良いかと、今すぐ戦力になり強くなってからも主力として活躍してくれます
冬沢さんが非常に丁寧に説明してくださっているので、スタダについてだけ補足。 スタダではリミテッドシリーズや十二神将、期間限定キャラといったサプチケでは選べないキャラクターも選ぶことができます。最初はそれがどうしたレベルですが、レアリティーが高いこと、確実に入手するには天井までいく(9万円分ガチャ)しかないということからこれらのキャラを選ぶのも一考かと思います。 その観点で行くと、水パ全体の火力上げと被ダメ軽減、回復を担い、イシュミールと非常に相性の良いリミテッドカタリナや今年で排出が終了し、コルワと合わせるとあまりにも強力なアンチラあたりもよいかと思います。(ただしリミリーシャとは相性が良くない) ただ次のサプチケはしばらく後になると思われるので、冬沢さんの勧める、即戦力としても主力としても活躍するコルワを選ぶのも立派な選択肢です。 絵柄や今後どんなパーティーを育てたいかを考えて、とるキャラクターを決めてみてください。
回答の方に投稿したつもりが変なところにコメントしてしまいました、失礼。