グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ベリアル
ベリアルHLの質問です。
例えばベリアルが6%CTMAXの状態で、他の参戦者が攻撃して5%になった場合(参戦者がCTアナゲンを受けてない時)こちらの予兆はCTアナゲンになってますが、この場合ってレメゲトンじゃなくアナゲンが飛んでくるんでしょうか??
この場合スロウしないと次ターンのレメゲトンを受けれないのでしょうか??
これまでの回答一覧 (1)
予兆が出ている際の次の行動は解除しない限りは予兆通りの行動が飛んできます。
仮にctmaxのアナゲンネーシスを発生させている状態で5%時に行動すれば当然アナゲンネーシスが飛んできて全滅します。
ベリアルに限らず予兆を発生させた場合は何かしらの解除行動を取る必要があると覚えましょう。
また、ベリアルの場合では5%のトリガーであるレメゲトンの予兆はアナゲンネーシスよりも優先して発生するため、何も予兆がない状態で5%以降を踏むと例えctmaxであってもレメゲトンの予兆が発生するようになっています。
そういう事なんですね、分かりやすく説明頂きありがとうございましたm(_ _)m