グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水パ&火パ編成相談
Rank101になりマグナHLなどの周回を始めたのですが、火と水のみ確定流しが出来ません。
(他属性はソロ討伐も可能なのですが……)
手持ちが少ないのですが、それぞれの属性でマグナHLと戦え、かつある程度汎用(あまり〇〇専用パーティなど組んだことがなく、リッチやセレストにはマウント、シュヴァリエにはディスペル…くらいの知識で遊んでいるため、汎用で使いやすいほうが助かるためです)で使えるパーティを教えてください。
これまでの回答一覧 (2)
ティアマトHLについて
→特段痛い攻撃は少ないが数の問題でバシバシ特殊が飛んでくるので適当に回復クリア多めに積んだ編成でクリア可能です。
編成例
→クリネモ(バッファー枠)水着ティナ(回復枠)+α(アタッカーなり自由枠)。これで大体いけそうな気がします。本体ゴリ押しもいいけどニルぐらい討伐しておくとただでさえ少ない痛い特殊が無くなるので非常に楽になります。
コロマグHLについて
→腕君の特殊が非常に痛いのでそれをなんとかするのが着眼点。ダメカ、スロウ、グラビティ、HPトリガーによる特殊上書き、使えるもんはなんでも使いましょう。
腕を倒したら後はほぼウィニングランみたいなもんだけど本体のラスト10%だか5%ぐらいからのCT技であるプロミネンスリアクターはまぁ間違いなく全滅すると思うので手前からフルチェで吹き飛ばすのが吉。やたら固くなるのでアビダメなどで通過しないように注意。
編成例
→と言ってもリリィがいるので割とどうにかなりそうな感じ。後は水ソシエが奥義で幻影張れるので腕のCTMAXに合わせて奥義撃つようにすれば被害をかなり抑えられます。なのでリリィ+ソシエ+αですね。リリィを生かす為にエルーンその他以外の種族から選ぶと吉。バッファーとして水着コルルが無難そう。
水着コルル使う場合は腕の特殊時に無理にかばうしないように注意。OD時の特殊は2回攻撃で落ちる可能性もありますので。
最後に
→実はマグナHLは確定流し非推奨です(!?)理由としては簡単で確定流しするコストに対しての報酬が美味しくないんですね。ほぼマグナと変わらない報酬で数倍の労力を要するので美味しくないんですよ…
マグナHLの主な周回理由は〇星(通称ビー玉)集めとマグナⅡの自発トリガー集めになりますがビー玉の方は順位箱では数が増えず(確か1固定だったはず)マグナⅡの自発トリガーであるクリスタルも順位箱より青箱の方が高確率だったと記憶してるのでMVP確定させるよりも適当に殴って青箱までの方が効率的になります。
なので本末転倒ではありますがソロ討伐してみたい!とかの理由がない場合は適当に殴った後にささっと流してしまって大丈夫です。青箱確定ラインはそこそこ深かったと思うのでこちらもクリスタル集めに積極的とかでも無ければ無理に狙わなくてもいいかと思います。
火
主人公→ダクフェorホリセ(持ってるならレリバ)
ExはアロレⅢ推奨
アンスリア(回避盾兼回復)
ネモネ(アビ殴り兼回復)
水着ティナ(弱体付与兼回復)
多分フルオでも勝てる編成
負ける要因はOD時の乱壊のテンペストぐらいなのでそこにアンスリア奥義か1アビを合わせたり、ホリセでカットしたりすれば負ける要素はないです
水着ティナはヘルエスやタヴィーナでも可、防御デバフが厚くなるのでこちらの火力が上がります
その場合はグラビを主人公に持たせてください
水
主人公→ダクフェorホリセ
ExはダクフェならアロレⅢ、ホリセならかばう
マキュラ(デバフ回復スロウ)
ドランク(デバフ回復スロウ)
ソシエ(デバフ回復スロウ+奥義幻影)
コロッサス戦はOD時の特殊技「次元断」を打たせない、これを徹底します
単体に特大ダメを与えるこの技を受けると序盤のHPではまず耐えられません
そのため、スロウによる徹底的な遅延でトリガーを打たせない事を目指します
また次元断は単体技なので、ソシエの幻影やホリセのカット+かばうで簡単に無傷で通過出来ます
後半のHPトリガー地帯も抜けたいならこれらを駆使する必要があります
犠牲を出しながらでもいいのであれば裏にルシオやヴェインを入れておいて下さい
無敵やかばうガッツ(要レベリング)で次元断を受けてくれます
-
ツチダルモン Lv.1
HLの方です。混乱させてしまいすみません…! ノーマルのマグナの方と変わらなかったのですね。単純に火力のせいでギミックもわからず倒してしまっており、細かいところを知らないままプレイしていました。 武器や召喚石などそこまで差のない他の属性だけソロ討伐できていたのに、水と火PTだけ半分も削れず壊滅状態…ということばかりだったので、キャラの編成がよくないのだろうとおもいこのような形で質問しておりました…!
-
ofrero Lv.500
あー、トリガーや敵の数は違うので厳密には違うんですけど、注意すべき技は変わらないんですよ。(ティアマトHLは追加でデバフ対策が出来ると嬉しい、コロッサスは次元断を撃つのが腕に変化しているが腕から倒すならスロウハメが通用する、等)
書いた後にふと質問読み返したけどこれもしかして普通のマグナの周回の可能性が…?マグナの周回の事だったら申し訳ないスルーして下さい。うん全部書いたことはHLの事なのでHLに行く時に参考にして頂いて(文章ちゃんと読んでないあほうの書いたもんが参考になるのか怪しいですねぇ)マグナの方はおふれろ兄貴の方を参照して下さい!
HLの方で間違いないです!態々ありがとうございます…! 確定流しするものではない、という旨は攻略ページなどにも書いてあり知っていたのですが、他属性のHLマグナはソロ討伐できるのに水と火だけ…というのはキャラのほうの編成に問題があると想いこのような形に相談させていただいております…! (武器編成はどの属性もほとんど大差ないので…!)