質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv29

ハデスについて

オリヴィエの剣が3本あるのですが全て凸してハデスに移行しても大丈夫でしょうか

あと渾身ハデスは作る価値はあるのでしょうか

背水ハデスの方が強いと書いてありましたが
水着ゾーイもレイも何も居ません

これまでの回答一覧 (6)

xyz Lv144

その渾身ハデスでどこいくの?何をしたいの?
この質問に答えがあるならやってもいいと思う
逆にないならリソースの無駄

ぶっちゃけ聞いてる時点でやるだけ無駄だと思うけどね

ハデスに関して渾身編成は最初に目指すべき編成ではありません。
まずは水着ゾーイがいないなら天井してでも取るのが最優先です。
背水編成で戦える前提がないと渾身編成を作る価値はほぼ無いです。

渾身よりのなんちゃってハデス(ハイランダー)しています。
(フォールンもグラシも1本ずつ4凸して入っています。)
たぶん火力はセレ爪でゾーイコンジャクのほうが高いですが、耐久力があります。
なによりハデスじゃないと高難易度に行く気にならないです。ルシHは最初アバター杖積んだマグナでいきましたけど、それより攻撃力が弱くてもなんちゃってハデスのほうがHP的に楽ですし、火力も出ます。
(背水マグナは、ゾーイいるかつ短期決戦ならいいんですけど・・・いないなら何にもならないし。)
天秤4凸1本ある、あるいはこれから作れるのなら、まずはハイランダーでどうでしょう。
今はシス、ビカラ、バブ子で雑に殴っていますが、そこそこ使えます。
そこから徐々に渾身にするもよし、水着ゾーイ天井して徐々に背水にするもよしだと思いますよ。

S Lv11

お勧めはしないです。セレマグ背水も充分強いのと水ゾ取ってグラシ1本サプってハイランダー編成作ったほうがマシです。

ヒヒ掘りなど考えずにどうしても渾身編成を作りたいのであればフォールン4本は欲しいですね。

ゾーイもなくて背水できないなら作ったら一人だけでこのゲームをするなら強くなった実感は湧くと思いますが、渾身ハデスなんて瞬間火力も耐久力もマグナにすら勝てません というか現在の環境で闇渾身をするメリットは何一つないです

つまり客観的に見たら水ゾのない闇をやるなんて無駄以外の何でもないですが、やりたいならどうぞ

  • 届かぬ Lv.16

    ウソつきました使い道あります アルNの連戦のMVP、totによるイベ周回だと渾身の方が良いです

闇渾身自体はお勧めしますが、フォールンソード3本だけでは中途半端になるので、やめておいた方が良いと思います。ウンハイルとか他のリミ武器があと2本集まったら良いかとは思います。

闇渾身はキャラの環境が特殊で、ダメージ軽減や回復を回すスタイルより、回避するスタイルが強いです。ビカラを筆頭に、ターニャ、浴衣アンスリア、レイ、シスとキャラに恵まれていますので、それらのキャラが集まったら再度考えてみてはどうでしょうか?

ちなみに自分もフォールン3本で渾身作成中なので、編成、ダメージ等載せておきます。
(まだまだ未完成なので参考に程度に)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×