質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
たい Lv1

風オメガ剣の第二スキルガフスキーについて

初めてのオメガ剣なのですが、第一に連撃をつけて、第二を奥義上限かアビダメ上限か通常上限かで迷ってます。風の剣得意はシエテ、モニカ、ユリウス、メリッサベルです。シエテのためにスカーサハを入れるときもあります。どのガフスキーがダメージを伸ばせますか?

これまでの回答一覧 (3)

はじめまして。初オメガおめでとうございます

>第2キー

初オメガという事もあり、正直アルバハ以外にもまだする事やる事山積みになっているかと思われます。エレメントもあまり余裕がなくオメガ2本目3本目…はもう少し時間が空くのではないでしょうか。

そう考えると個人的には風のダメージだけで考えるのではなく他の属性で剣パを組んだときにどれが一番使い回せるか、を念頭に考えた方が無難ではないかなぁと思います

例えば光なんか剣パの代表格ですし来月の闇古戦場で剣パを組むのであればそちらも考えておきたいものです。

さてそもそも通常上限を伸ばす編成って大体渾身バチバチとか背水ゴリゴリみたいな別枠編成で通常攻撃が上限に到達してるとかテトラストリーマと季節のドラゴンブレイク~フレイとシヴァを添えて~みたいな編成でしか役に立たないんですね。

アビダメ上限はそもそも卍アビダメ卍アビダメ卍うおおおお!!!な編成じゃないとダダ腐りします。

チェンバ上限は神器の奥義効果の関係で神器に付きやすいので候補から外れます。

となると消去法で一番使い回しが効きそうなのは奥義上限なのでは…?というのが私のアンサーになります。

参考になれば幸いです

  • たい Lv.1

    ありがとうございます!無難に奥義上限にしてみました、

ofrero Lv500

汎用的に行くなら闘争と用途に合わせたガフスキーが丸いかと思います。
第一スキルはメテオライトが結構重いのでためらいがちですが、第二スキルはアルバハに通い始めると無限にオメガユニットがあまり始めるので割と簡単に付け替えられます。
その時々に必要なものを選択しましょう。

参考までに、自分は風オメガ剣はクリュサオルの為だけに用意した経緯があり、その為手数ではなく瞬間火力の伸びる強壮を付けています。
風だけで言えば手数はキャラバフに任せてしまえばいいので。
今はメインがヴァッサー/ヴィントホーゼになった都合、強壮/アビダメUPになっていますね。
シエテ、モニカ、ヴィーラorミリンとなっています。
まぁ編成次第です。

  • たい Lv.1

    ありがとうございます!確かに強壮っていうのもアリでしたね…

xyz Lv144

終末と重複しないんでそこの調節がありますが
大体仕事する奥義
モニカスカーサハメリッサベルと噛み合うアビ
のどっちかでしょうね
ただアビはポチ頻度が増えるんで火力は出ても速度は出ません

通常はニオがいると欲しくなるんですがすると今度は連撃が微妙になってくるんですよねぇ

  • たい Lv.1

    なるほど、キャラ的にダメアビも合いますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×