グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
現環境の神石編成
5周年サプチケで何取るか迷ってます。
限定でリミキャラが取れるので、武器も視野に入れつつどれにするか迷っています。
ですが今までのガチャでの引きが悪く、ほぼほぼリミキャラがいないため神石編成に組み込める武器がありません。
1本でなんとかなるとは思ってはいないのですが、せめて下地だけでも…と考えています。
そこで、現在の神石編成について知識のある方からお聞きしたいです。
鰹剣豪が前暴れていたとかそういう程度の知識しかありません。
簡潔でもよろしいので教えていただけると幸いです。
これまでの回答一覧 (3)
つよばは環境部屋には興味がないのでそこだけわかりませんが、大雑把に説明すると簡単なマルチでは水鰹剣豪が、高難易度ではアグニスが猛威を振るっていてそこにヴァルナや神石ではありませんがティアマトが続いている感じですね。ゼウスもアグニスには勝てませんがかなり強くなってます。
水鰹剣豪はもちろんブルースフィアやエウロペ琴を採用した必殺編成で、高難易度の火はイクサバを複数積んだ渾身編成が暴れています。アグニスは昔は微妙でしたが今はエッセルの上方修正にくわえてアニラにアテナ、シヴァと強力なキャラがどんどん増えていき一転攻勢に成功しました。
ただ、アーカーシャHLでは有利属性であるハデスも活躍しているみたいですね。アーカーシャは闇、水、火をよく見かけます。
アグニス→やばい
鰹剣豪→周回便利
まっちょ→必殺待ち
ゼピュロス→そんなものはない(背水以外の別枠武器待ち)
ゼウス→リミ武器大量に必要だけど十分強くなれる
ハデス→背水の他に渾身の選択肢が登場、リミ武器4本
カツオ剣豪ならサザエ積んで青玉一個でもまあ何とかなる(キャラパワーに頼る感じはなりますが)
あとは一昔前のヴァルナ(ミュル1、玄武斧王、玄武拳とか使ったやつ)
ぐらいですかね…あとはマグナが強すぎてちょっと
これ以上は神石の石の方にテコ入れされるとかが来ない限りマグナ有利のこの環境ではちょっと難しいかな~と
ありがとうございます。剣豪がかなり暴れてるみたいですね…
デバフ入ってたら鰹投げてフルチェするだけで2000万近く出ますからねぇ…マグナ2のツイッター救援くらいでしたらそれなりの水剣豪なら6位以内余裕なので相当暴れています。アルバハNなんか鰹剣豪とデバフ役のみの部屋とか作られるくらいですし。
これからの環境はわかりませんが、今目指すとしたら剣豪なんですかね? ミュル杉玉未所持ですが…
鰹剣豪はどちらかというといろんなところで楽ができるってかんじなので高難易度を目指すならアグニスかなーといったところですね。ただやはりイクサバを並べないと真価を発揮できないので茨の道ですね…鰹剣豪もミュルは無くてもいいのですが玉は2つはないと厳しいものがあるので神石用の無課金を集めつつリミ武器が集まるまで温存しておくのがいいかと