グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アーカルム石の育て方
皆さんこんばんは。
アーカルム石に関して質問です。
サン最終を終えて、次に何育てるか迷い迷った挙句
いろんな石をSR2凸3凸で止めて現在に至ります。
まだ十賢者実装されてないからどれが強くなっても
起動修正しやすい反面、
どれも中途半端になってしまうかな、と心配です。
サン以外はこんな感じです。
3凸SR ジャスティス、タワー
2凸SR デビル、ムーン
1凸SRだけどこれから育てたい ハングドマン
1凸SRのまましばらく放置 スター、デス、ジャッジ
無凸SR テンペランス
この状況でハングドマンから育てるのはやめといた
方がいいでしょうか?
ジャスティスかタワーに絞ってSSR化目指すか、
はたまたデビルやムーンも3凸するか。
今は1凸だけどハングドマンを育ててSSR化まで見るか。
優柔不断でセフィラストーン無駄遣い中です笑
皆さんはどんな感じでアーカルム石育ててますか?
皆さんのアーカルム石育成方法を教えてください。
アドバイスもあれば嬉しいです。
これまでの回答一覧 (1)
育てたいものから育てていいんじゃないでしょうか?
今、土PTに3凸SRのハングドマンいれてますがそれでもけっこうダメアップは感じます。
私の現状は、最終は一枚もなく、
SSR:ジャッジメント、サン
SR3凸:ハングドマン、ムーン、デス
SR無凸:デビル、スター
ジャスティス、タワー、テンペランスは作成していません。
ハングドマンとムーンをSSRにするつもりではあります。
光が心もとなければスターをSR3凸にするかもしれません。
それ以降は、賢者を見てから決めます。
にゃんこ可愛さにジャッジメントは最終したいです。
なるほど、まあSR3凸をいくつか作る手もありなんですね!少し安心しました!