グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サプチケで取るならどれがオススメですか?
少し前に始めました。
ストーリーを24章までやって、今のところ出来るサイドストーリーを全てやりました。
マグナ武器が良いと書いてあったので、炎の1段階目はバハムート武器も含めて作りました。
(ただマグナの確定周回は火と水くらいしか出来ません。他の属性では負けると思うのでやってません_:(´ཀ`」 ∠):)
水や火や闇に比べて、光や木のキャラが全く居ないので、この属性のキャラを取ろうかな、と考えているのですが、ヨダルラーハなど水火闇でも取るべきキャラがいたらそっちでも良いのかもしれないと悩み始めました。(ただやっぱひ光とか木が欲しい)
個人的には木か光にしようと思ってますが
皆さんのオススメキャラを教えてください。
(出来れば属性毎とかだとなお有難い...)
召喚石は、シヴァとガブリエルくらいです。
また、これからはストーリーを進めていったほうがいいのでしょうか?(54章とかまで)
いくつかSSRのキャラのファイトエピソードや能力解放のストーリー?が見れないからです(笑)
長くなりましたが、
オススメありましたら教えてください。
お願いします!!
これまでの回答一覧 (4)
○サプ候補どうするよ
とりあえずフロントがSSRで埋まる事が最優先。
性能の高いSRもいますが、やはりSSRは一段性能が上なので。
プリコネコラボ辺りから始めていればもう少しマシだったんですけど…。
(風の強力なバッファーや光の壁キャラが手に入ったため)
ともかく、サプは光か風のどちらかで良いでしょう。
おススメ等は一応こちらに誘導しとくので、そこである程度悩んで絞った上でどっちがいいのかというコメントを貰えればアドバイスします。
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/22354
(ここのサイトのサプチケ候補一覧)
ある程度考えるのも初心者がするべき事かな、と思うので。
○ストーリー進行とかは?
武器強化しないとストーリー進行もままならないので、まずはサイドストーリーの消化をお勧めします。
どこかにサイド含めて初心者のガイド的な物があった記憶があるので検索してもらえればいいかな。
(ツイッターでちらっと見かけた「恒常ソロコンテンツのみを利用したグラブル初心者用攻略チャート」ってやつが結構良さげでしたね)
ハード周回だけでなく、ストーリーで詰まってる場合も
ヨダルラーハである程度ゴリ押しできます。
奥義MAX状態で三幕を3ある状態にすればいいだけ。
ある程度までトントン拍子でストーリー進めたいなら
ヨダルラーハおすすめです。
それでも光や風がいい、と言うなら光のセルエルを
おすすめします。劇的に強くなる訳ではなく、
マウント(状態異常を未然に防ぐ)あるのが初心者
に優しいです。特にセレストマグナは状態異常が
キツイ敵なので、セルエルいると助かります。
初めまして。キャラ揃いお見事ですね。初心者救済キャラのヨダルラーハは置いて。火パーシバル水アルタイル土レフィーエ闇ヴィーラ(取るキャラいなくなったら候補オススメ)光は育てるの大変ですがセルエル(特別な編成でもない限り抜けません)風が難しく、攻撃よりでバランス良いランスロットか、回復&復活担当レナ(玄人向け)。、両者の中間セレフィア。参考になれば幸いです。
ん?24章までしか進んでないのに何故バハ武器を?多分まだバハの自発は出来ないはず+Ssの空蒼もまだ出来ないはず…。という疑問は置いときます。
まず木ではなく風です。お間違えなきよう。
本題のサプチケですが主さんレベルならヨダルラーハ一択と言ってもいいでしょう。いるといないで日課にかかる時間が段違いです。その他のキャラ取った所で基本生かせるのは少々先になりますがヨダルラーハは取った瞬間、それこそLv1でも使えます。
またはサプチケ今回はスルーと言う手もあります。理由は2月末、恐らく古戦場後の2/22ぐらいから前夜祭含めて5周年キャンペーンをやると思いますのでそこで年末年始と似たような最大100連ガチャもやると思いますし去年と同じ流れなら併せてサプチケもやると思います。こっちのサプチケは水着とかハロウィンとかの期間限定キャラ(一部除く)も対象に入ってるのでそっちで引けなかったキャラをサプる手もあります。
ストーリーに関してですが進められる所までは駆け抜けましょう。50~60章ぐらい(ネタバレになるので名前は伏せますが第一関門の強ボスがその辺で出てきます)まではキャラパワーでゴリ押せると思います。
正直始めて間もない頃のサプチケは博打要素が強すぎるのでサプった直後にガチャで引いちまったよ…なんて事もザラにあります。後悔しない為にも始めたばかりならヨダルラーハみたいな特殊なキャラを除けば性能云々よりも自分の好みのキャラを取るべきだと思ってます。
-
さっきー♪ Lv.3
バハムートはランク50から救援に入れるようになるので、ご迷惑を承知で何回か入らせてもらい、バハムートの角や朽ち果てた武器などを集めさせてもらいました。 なるほど〜分かりました! ストーリー頑張ります! ヨダルラーハはどのサイトでも使えると書いてあり、内容にも目を通しましたが ハードの周回がきっと今3ターンぐらいかけて殴って倒してるのが、もっと楽になるキャラ、という認識でした、、 ヨダルラーハは絶対取るべきキャラなんでしょうか?
-
ドロッセルの人 Lv.333
救援で入ってたんすねぇ。それぐらいのモチベーションが有る方なら尚更ヨダルラーハはオススメだと思いますよ。3ターンだと大体3~5分ぐらいでしょうか。それを6属性分3回やったと仮定すると平均取って4分×6属性×3回で約72分とアサルトタイムで間に合わないんですよね。それがヨダルラーハだとリヴァイアサンとセレストがややHPが高くヨダルラーハの奥義のみで沈みませんのでちょっと盛る必要がありますがそれ以外はアサルトタイム中なら攻撃ボタン押すだけで倒せます。時間にして1戦リロード有りで5秒程になります。貴重なアサルトタイムはなるべくマグナなどに割きたいでしょうから効率的な武器集めに勤しむならヨダルラーハはかなり役に立ちます。
オススメを見たところ、 特にオススメの欄にあった、風のセレフィラさん、光の光クラリスとセルエルさんの3体の中のどれかにしようかな〜と今の所思っています。 しかし、まだあまりそれぞれのキャラの特徴が読んだものの理解できておらず、この3体、ないし他のオススメキャラのどれが良いかは未だ決めかねています... サイドストーリーは24章で解放出来るやつまでは全部攻略しました! これからはストーリーを進めつつ、サイドストーリー周回して素材を集めようかな〜と考えています。 これで良いですかね?^_^
good。一応各キャラ補足しておくと セレフィラ:主人公のミストと合わせて防御を下限に落とせる(=50%、ミストは25%でこれと合わせて下限に落とせるスキルを持つキャラを属にディープ持ちと言います)スキル持ち、他回復やバフを撒けるバッファー 光クラリス:1アビで初心者でもぶっ飛んだ奥義が撃てるキャラ ディスペルや防御下限スキルも持っているので便利 セルエル:マウント(状態異常を一度だけ弾くバフを付与するスキルの総称)持ちのアタッカー 奥義でバフを撒いたり、奥義ゲージの加速が出来る
他、初心者期間の時短にヨダルラーハという選択もあります。ヨダルラーハ独自のバフを消費して奥義に最大999999の固定ダメージを追加するという部分が強力で、たとえ装備が整っていなくても格上の相手を倒せる可能性がある点が初心者にお勧めされています。コンテンツでの貢献としては「マグナ武器を集めるための下準備の為の武器集め」という部分を結構な段階すっ飛ばせるのです。
キャラは多分この辺で良いでしょう。サイドはメイン武器を集めるのが目的だった筈なので攻略して武器貰っているなら周回はそこまでしなくても大丈夫です。島Hやマグナ救援叩いてマグナ武器の収集に精を出しましょう。