グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水の武器と召喚石について
こんにちは、ランク120代の初心者です。古戦場がはじまるので、日頃からお世話になっている団に恩返しがしたくて水パの強化に励んでいます。それで、自分はエウロペ(1凸)を使っていて、ちょうど金剛石が4つあり、これを機に使おうかなと考えています。でも神石?のアグニスやカー・オン、シヴァなど、なんかこっちの方に使ったほうがいいのでは?となかなか踏み出せません。
アグニスの武器?については、パラスとイクサバ、ベネ、エッケ、朱雀刀、天司がそれぞれ1本ずつあります(朱雀と天司以外無凸です)。コロ杖編成は、杖とゼノ鎌は4凸、真に済ませているのであとはスキルを15にすればいいだけかな と!ゼノ刀は1凸です…;;
また、オールド・オベロンは無凸でもスキルを10まで上げたらリヴァ短剣と交換して編成に入れてもいいと聞いたのですが、実際のところはどうなんでしょうか? 自分は脳筋派なので…。
武器と召喚石(他はゴリラと下位互換ゼウスです)についてはこんな感じです。ごちゃまぜな質問と他力本願と文字数の関係で見づらくてすみませんが、教えて頂けたらとても助かります…!!
これまでの回答一覧 (5)
団の為にという心掛けはとっても立派ですけど初心者に取って金剛は非常に貴重ですし判断もつきにくいでしょうから焦ってメイン石育てようとせずにバハムートやルシフェルなど4凸すると強力なステータスや召喚効果になるサブ石候補が入手できるまでは使わずにキープで良いと思いますよ。
まだランク120になったばかりですとようやく新マグナに挑めるようになっただけの状態で今回は間に合わないでしょうがメイン石については今後リヴァマグ4凸などのマグナ4凸を作っていけばほとんど最強レベルで何も問題ありませんからね。現状で自分が3凸リヴァマグでも石サポ石でエウロペ借りれば全然良いので自分で3凸属性石を用意する必要は薄いゲームです。
またアグニスなどの神石については今後1年くらいのリミテッド武器の集まり加減、神石自体の入手具合で判断するくらいのつもりでいいと思います。神石は完全にエンドコンテンツというか趣味なのでまずは1年かけて新マグナ4凸編成完成を目指すのが先になりますね。片面神石をやりたい場合は属性石も候補になりますがそれも判断は先延ばしでいいと思います。
まぁ古戦場についてはとにかくできるだけプレイ時間を捻出して長時間参加することが一番大事ですし用意できる火力にも限度があるので初心者のうちに貴重なアイテムを使った付け焼き刃的な強化をする必要はありません。そういう場当たり的な強化をしちゃうと後々で伸び悩む原因にもなるので長い目でみれば団の為にもなりませんからね。
そんなわけなので今やるべきことは周回すればできる強化に限定しましょう。リヴァマグHL30連に毎日参加するとかしてリヴァマグを叩きまくって残りのリヴァ短剣4凸を増やすこと、現状では連撃が全く足りないので水四天刃を古戦場初日に作るか、エウロペ琴を栄誉交換してエリュシオンやるかのどちらかの方策を練ると良いんじゃないかなと思います。オルオベについてはスキル餌が少ない中でなら無理に育てる必要は無いのでまずはリヴァ短剣sl15染めが優先ですね。現状の火力だと厳しいような本戦後半戦まではまだまだ時間があるのでギリギリまで強化頑張ってください!
ぶっちゃけた話をすると、120代の初心者がエウロペやらを
3凸した所で、より貢献できるほどに強くはなりません
とりあえず武器とランクが足りてないとお話にならないので、
今は地道にマグナを強化することに努めましょう
オルオベも、とりあえず一本なら短剣の変わりに入れてもいいです
HPも連撃も足りてないと思いますので
それらと平行に。バハ武器や無垢武器の作成を目指しましょう
金剛や神石は、以上を一通りこなした後に
再度判断すればいいです
-
john Lv.1
お返事が遅くなってしまってすみません! そ、そうだったんですか…! なにか変わるんじゃないかと思ってましたが、そうでもないんですね…;; オールド・オベロンについての回答ありがとうございます。1本なら変えてもいいんですね! 短剣を4凸しつつオールド・オベロンの強化もしていこうと思います~! もちろんバハ武器などなど:D やることがたくさんあるので金剛石のことは置いておくことにします…! わかりやすい回答をありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
他の方が書いてるので簡単に
エウロペ3凸しても10%程度火力上がればいい程度なので対して代わりはないです。
オールド・オベロンはアスカロンと交換で強くなります。
古戦場では
自石リヴァ3凸×フレ石エウロペ4凸
自石エウロペ1凸×フレ石リヴァ4凸
のどちらかで戦うようにすれば十分です。
金剛に関しては現状使うべき石は無いと思います。
アグニス編成も今はマグナⅡ編成なりたてくらいで抜けちゃいますので、イクサバ2本、ベネディーア1~2本用意できてそれを4凸にする分のダマスカスの用意(12個)が出来たらアグニス3凸しても良いかなと思います。
そうじゃないならコロッサス・マグナ4凸を目指して、オールド・エッケザックスを数本集めるほうが強くなれます。
-
john Lv.1
お返事が遅くなってしまってすみません! エウロペ3凸しても変わりはないんですか…ぜんぜん知らなかったです…;; わ~! オールド・オベロンについての回答ありがとうございます! とても気になっていたのでありがたいです…! 速攻でアスカロンと変えてきました笑 石についてもどうすればいいんだろうと悩んでいたので教えてくださって助かりました…;; ダマスカス12個(!?)ももっていないのでアグニス編成も集められたら移行しようと思います…! いまはElさんのおっしゃる通り、マグナ4凸してオールドエッケを集めます! やるべきことを教えてくださってありがとうございます、がんばります!!
急いで凸したい石は無いので、金剛晶は使わずに保留しておくのが無難です。アグニス編成についても目指すのはまだ早いように思います。
オールドオベロンは無凸でもダメージ期待値で見ると短剣4凸とほぼ同等なのでエレメントが足りない場合は有りだと思います。
ただし、四天刃やエリュシオン、エジェリー、無垢武器等々連撃を盛る手段が他にあるときは相対的に克己のDA部分の価値が下がるため短剣四凸に軍配が上がります。
一般的に無垢武器なしのマグナ編成ではマグナ枠五本ですが画像では四本で通常攻刃が過剰になっているのでアスカロンと入れ替えましょう
-
john Lv.1
お返事が遅くなってしまってすみません! おっしゃる通り金剛石もアグニス編成も置いておくことにしようと思います…!まだ自分には遠い話なんだなあ~~と回答を見ながら思いました笑 オールド・オベロンについての回答ありがとうございます! 短剣4凸と同じだと聞いてびっくりしました…そんなにこの武器は強かったのかと思ったのですが四天刃は持っているのでうぐぐぐとなりました笑 と、とりあえずどっちも育てることにします…! 武器についての助言ありがとうございます、無事アスカロンと入れ替えてきました~! 古戦場ぎりぎりまでがんばろうと思います!XD
初めまして。火ですが、火マグナが弱ければアグニス移行も良いと思います。水編成見るとあまり育って無いように思います。なので、装備は十分なので思いきってアグニス移行を勧めます。現状10天も火は微妙なので装備さえ整えば一番強くなりそうです。
-
john Lv.1
こちらこそはじめまして、お返事が遅くなってしまってすみません! アグニスは現状ではむずかしい?みたいなので、オメガとやら進めていこうかなと思います…! せっかく移行を進めてくださったのになんだか申し訳ないです…でも武器はちょこちょこ集めていこうと思います! でもそのまえにがんばってオメガを取ります!笑 丁寧な回答をありがとうございました:D
お返事が遅くなってしまってすみません! ひえええ丁寧な説明をありがとうございます申し訳ないですけどめちゃくちゃ助かりましたし、うれしいです…;; エウロペの3凸とかとかちょっと焦っていた?みたいです…。バハルシは残念ながら持っていないので金剛石についても、アグニス編成についても後回しにしようと思います。四天刃は持っているのでいまから作ります~!XD リヴァ短剣もスキル15にしようと思います! いろいろとやるべきことまで教えてくださってありがたいです…! 付け焼刃の言葉にはっとしましたし、確かにと納得しました。ここで質問してよかったなと思っています。古戦場がんばります!!!! 長々とほんとうにありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
それは何よりでした♪ランクを考えるとかなり良いところまで強化出来ていると思いますので後はギリギリまでスキルレベルなどの細かな底上げをしてみて開幕したら自信を持って古戦場を頑張ってみてください。きっと貢献できると思いますよ♪