質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
min Lv16

アポロンHLを自発してみたい

rank105無課金まったり勢です。クラスIVはカオスルーダーがもうすぐLv20、スパルタをもう少しで取得できそうです。
今週か、遅くとも来週には武勲交換で初めてシュヴァ剣が3凸できる見込みです。4凸するべく光のプシュケーを集めたいのですが、栄誉で交換するのは勿体無いと聞きました。
そこでアポロンHLを自発してみたいのですが、画像のような戦力で足手まといにならないか心配しています。
セレ拳は無凸、残りは3凸。3凸セレ斧も1本あります。石は3凸セレマグ、無凸ゴブロが2枚、無凸アテナ、無凸アヌビス、3凸サンダルフォン、光鞄と闇鞄が2枚ずつ。
キャラはヴァンピィ、水着ゾーイ、黒騎士、アゼザル、闇サルナーン、先日引いてまだレベル1の闇ジャンヌです。
アドバイスよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

・人数がある程度まで集まってから攻撃を開始する。
・HPトリガーは状態異常。単体にショート&敵対心UP、ダメージ無し。クリアオールがあると楽。
・HP75%の時のみ「チャージターンMAX」が発動。
・通常時の特殊技は全体ランダム攻撃+状態異常。威力そこそこ。ダメカ無しでも耐えられます。
・OD時の特殊技は強力なので、ダメージカット必須。
・残りHP10%、HP5%から連撃率や火力が増加して厄介になるので一気に倒すようにする。

ここら辺を意識すれば、ソロで挑みでもしない限り楽勝でしょう。
確実にクリアしたいなら共闘マルチで募集ですが、自発で適当に救援を送っても人数が集まればほぼ負けないと思います。
最初は全滅しないことを意識して立ち回れば充分かと。
何度かやって慣れたらガンガン攻撃して貢献していきましょう。

他1件のコメントを表示
  • min Lv.16

    丁寧な回答ありがとうございます。 マルチ募集部屋で初挑戦、などと書けば先輩がきてくれたりしますかね。笑

  • コゴメノ Lv.52

    マルチ募集部屋なら「アポロンHL」だけでも普通に集まると思いますよ。プシュケーは4凸必須素材ですし、需要はありますから人数はすぐ埋まるかと。戦力も充分ですから、気楽に自発してみても良いと思います。

余裕です。それだけ装備と鞄と水ゾあるなら十分過ぎます。
アポロンは6人マルチでも最弱の部類。ソロでも狩れる人は多い位です、余程でなければ失敗は無いでしょう。
むしろ職さえ防御寄りに固めたら主さんでもソロ狩りできると思います。
気軽に自発していって下さい。

他1件のコメントを表示
  • min Lv.16

    防御より……となるとセレ槍持ってホリセでデュアルインパルス。石はセレマグ、アヌビス、アテナ、光鞄、HP回復にサンダルフォン辺りがいいでしょうか。

  • にしると Lv.51

    あくまでソロするならの話しなんで、普通にやるならカオルで良いと思います。ソロで挑むなら無凸アヌビスより3凸闇鞄2枚。キャラは水ゾアザゼルともし居たらSRでも使いやすいウィルやカリオストロのような全体回復キャラが居れば安定するかと。無ければ主人公ビショ系にして闇ジャンヌ育てて入れるとかですかね。

mochi Lv13

他の回答で余裕みたいなのが多いので注意を。

あくまでHLとして弱いだけで
それなりの耐久力と火力があります。

野良で流そうものならワンパンが半分混じることもあるし、
特に今は光プシュケー狙いの弱い層も混じってきます。
普通に時間かかってキツイこともあるので部屋作ったほうが良いかと。

終盤は攻撃も結構痛く、
その戦力ではソロで押し切るのは無謀だと思ったほうがいいので、
サポート役に徹するべきかな。

言うてHLなんで野良は時間かかりますよ。

ahuriman Lv20

アポロンHLなら戦力としては十分でしょう。
アポロンはHLの中でもほぼ最弱の部類ですから、最悪自発放置でも終わるレベルですし、特殊行動には他の参加者の邪魔になるものがないのでオート放置ですら問題になりません。
他人のマルチならいざしらず、自発のアポロンはほとんど戦力とか気にしなくてもいいと思いますよ。

強いて言うならクリアオールがあってくれると参戦者としては有難い程度でしょうか。

6人で戦うので割りとあっという間に終わりますから現状でほとんど問題ありませんが足手まといになりたくないとか、どうせ戦うなら少しでも頑張ろうって気持ちがあるならスキルレベル上げてないEX武器は1本外してセレ斧のスキルレベルを上げてから入れた方がいいですかね。本来ならセレ槍よりセレ斧が優先で編成に入っているべきで、セレ拳の凸完了までまだまだかかりますからセレ斧のスキルレベルを上げる価値は十分あると思います。

戦闘面では別にスパルタでなくともホーリーセイバーでもなんら構わないので今夜からでもどんどん挑めば良いと思いますよ。開幕で黒騎士の恐怖が入ればほとんど脅威の無くなる敵ですからキャラも問題ないです。他はゾーイ、ヴァンピィでしょうか。キャラだけでスロウ2発、擬似ダメカ1発なので何も問題ないでしょう。あとは防御召喚石敷き詰めていけば万全です。

ただLBで防御を振ってないとHPの低い初心者の場合は通常攻撃でプスプス刺されるのでまだ振ってない場合は防御2枠☆2くらいにしておくと良いと思いますよ。自分なんかはマグナの背水属性は防御とHPはMAX近く振ってありますが背水以外の属性でも今後6人HLに行くならある程度振っておくと安定感が段違いなのでオススメです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×