質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ぽて Lv1

十天衆誰が最優先ですか?

いつもお世話になってます。
十天衆はどのキャラが最優先候補ですか?
なお今まで作った天星器は四天刀ばかりです。
後々まで使える火力キャラが希望ですが
カトルは急ぎ取るキャラじゃないとあったので…
宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

ahuriman Lv20

ぽてさんは火力が欲しいとの事なので、そういうことならシエテがお勧めです。一番最初の十天衆という事なら、まだ奥義が減衰までいっていないでしょうから、シエテの奥義ダメアップは使いやすいと思います。
ただ最終解放の評価は低いので、後々までとなると好き嫌いがあると思います。
単純な火力ならシスが癖があるけれど強力です。
奥義主体ならオクトーもありです。

オススメできないのはウーノ・フュンフ・カトルです。
弱いわけではないのですが、ウーノは最終解放すれば十天でもトップクラスに優秀ですが、解放無しだと微妙です。
フュンフは優秀なのですが、現状使わないとクリアできないボスがほぼいない現状、使い処が微妙です。
カトルは完成したPTで光ります。未完成のPTだと微妙な性能です。

どの十天にも言えますが、最終解放前提ならとって損をするキャラはいません。ただ基本強化したい属性が優先です。

汎用的に使いやすいのは他の方も仰る通り、麻痺のソーン・グランドゼロのサラーサ・アイテム回収のトレハンマンのエッセルがオススメです。

ソーンは麻痺の入る敵には便利で、セレストマグナの確定流しなど取得当初は特に役に立ちました。
ただ麻痺が欲しいだけなら、他のマルチメンバーが持っていれば自分はなくてもいいキャラです。
私は最初に取りました。後悔はないですね。

サラーサは解放前の場合はグランドゼロの防御無視の80万ダメが使いやすく、便利屋的な立ち位置です。もちろん普通に戦闘にも使えます。

エッセルはトレハンの成功率が100%で、かつサブメンバーに居るだけでもドロップ率アップがあるのでヘイロー周回や島ハードなどにも連れていけます。火力?お察しです。最終解放すれば火力は出せますけどね。

私はソーン・ニオ・エッセル・シエテの順で取りました。次はニオの最終解放予定です。風の強化をしたかったのでこの形になりました。

他2件のコメントを表示
  • ぽて Lv.1

    ご回答ありがとうございます。 やはり今の自分にはカトルは早いのですかね。 今強化したいのは水か土なのですがオクトーは…好みじゃなく後が良いかなとか…(笑)でも奥義ダメ跳ね上がるなら好み抜きで考慮したい…ソーンの麻痺もいいし、サラーサもいいなぁと言ってると決められませんね。ちょっと一晩考えてみます。ちなみに減衰の事全然わかってませんでした。調べてもよく理解できなかったので別件で質問投稿したいと思います。

  • ahuriman Lv.20

    カトルが欲しいならカトルでもいいと思いますよ。 オススメしないとは言っても十天の中ならってだけですから、とって弱いことはないですよ。 カトルの3アビがPTが完成してないと活きないというだけですし、2アビの敵全体グラビティ効果は間違いなく戦闘を楽にします。強化したい属性が土か水ならカトルも選択肢には入りますし、何より手持ちのキャラ次第の部分もありますから。現状火力があれば押し切れるボスが多いので、カトルのようないると便利より、火力でごり押す方が評価が高くなりがちではあります。逆に言えば戦力が低くてイベボスでも苦労するならカトルはバトルの安定性が増すとも言えます。1アビもランダム要素がありますが、どの弱体も基本無駄になるようなものはありませんし、効果も高めです。 サラーサはあると便利。スラ爆という共闘の経験値稼ぎに使えます。無属性ダメなので、固くてダメージが通らないけどHPが80万以内の敵ならワンパンチで落とせるのが魅力的。 スラ爆という共闘の経験値稼ぎがあるのですが、一般的には剣聖のジョブ(1アビで特定の武器をメインにすると無属性ダメを出せる)で回るものですが、サラーサでも行けます。 まだまだ剣聖で回れないなら取る価値ありです。 アーカルムの単体ザコ強敵などにも使い勝手はいいそうですよ。 減衰ですが、グラブルは理論上ダメージの上限はないのですが、通常攻撃で30万・40万・50万・60万を超える時に一定の割合でダメージが低くなります。60万を超えるとびっくりの99%カット。 つまり実質は上限60万といっていいでしょうね。 理論上減衰なしで100万ダメ出せる攻撃でも、減衰ありだと45万ダメほどに下がるそうです。 問題の奥義の減衰ですが150万ダメまでは減衰に届きません。 なので奥義を使ったときに150万ダメでないなら奥義強化のあるシエテは使えるのです。 昔は奥義の減衰上限が低かったので今よりシエテの評価は下でしたが、上限が上がったことで息を吹き返したキャラです。 スキルはものによってまちまちです。ダメージ倍率は高いけど上限が低いスキル。上限が高いけどダメージ倍率が低いスキル。両方高いor低いスキル。 減衰の事を調べたいなら質問するより、「減衰 グラブル」で検索してすんどめ侍さんのを見ると分かりやすいですよ。

  • ぽて Lv.1

    ご回答ありがとうございます。すごく噛み砕いてご説明いただきありがたいです!減衰までご丁寧にありがとうございます。なんだかシエテも欲しくなってきました。じっくり考えます、ありがとうございました!

アーカルム周回を考えればサラーサが最優先でしょう。グラゼロがあると非常に楽です。
次点でエッセルですが最終解放するまでは火力面で劣ります。

  • ぽて Lv.1

    ご回答ありがとうございます。別の方も仰ってましたがアーカルムはサラーサがいいんですね。検討したいと思います。

sakio Lv63

長く続けられる場合では、私はエッセルをお勧めします。
エッセルは、サブにおいてもドロップ率アップという他に無い強みを持っています。
十天衆を仲間にする際に、長く険しい素材集めの旅があるのですが、それを多少なりとも軽減できるため、お空の旅が多少快適になります。
最終上限解放をした場合、エッセル砲+シヴァ砲という運用も楽しいです。

長く続けるかわからない場合は、お好きなキャラをとるのがいいかと思います。
所詮ゲームです、見た目が気に入った、強そうだ、強化したい属性だ 等々、理由なんてどうでもいいし他人がどうこういうのを気にする必要はないかと思います。
カトルを気にされているようなので、それであれば他人の言葉なんてどうでもよくって、カトルにしてしまうのもいいかと思います。

ご参考まで。

  • ぽて Lv.1

    ご回答ありがとうございます。エッセルですか、このゲームドロップも重要ですよね。まだまだやる気は十分です!検討したいと思います。

ゆう Lv118

やりたい属性と使いたい子とかで全然変わってくるので優先度は自分で決めるしか無いです
最終しなくても一定の仕事をするのは現在シエテとエッセルだけだと思ってます

参考までに取得と最終順(取得は最終実装前も含んでいるのであまり参考にはなりません)
取得
シエテ→エッセル→カトル→シス→サラーサ→ソーン→ウーノ→ニオ→(オクトー→フュンフ)
最終
サラーサ(グラゼロ目的強め。戦力面も強し)
カトル(好きだったから。バフ持ち水キャラの延長とジョブの自由度上げます)
ソーン(麻痺と光強化)
ウーノ(水二天揃えたかった)
シエテ(風強化とりかかり。武器の都合上シエテ先)
ニオ(風強化完了したかった)

  • ぽて Lv.1

    ご回答ありがとうございます。 自分で考えるしかないですよね…非常に悩みます 今強化したいのは水か土なのですが 私もカトルが好みだったのでカトルにしたい気も…うーん

ofrero Lv500

エッセル、サラーサ、ソーンが便利だとは言われますが、別になくても良いですし、そういう意味での最優先なんてものはありません。
自分が取りたいものが最優先です。

参考までに自分の所得順書いときます
カトル所得
→そのまま最終
→ウーノ所得
→そのまま最終
→サラーサ所得
→そのまま最終
→シエテ所得予定

カトル所得前はエッセルとシスも考えてはいました。

  • ぽて Lv.1

    ご回答ありがとうございます。取りたいもの…よく考えたいと思います。深く考えずまずはカトルを取りたいような気もしてます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×