グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者の無課金神石武器の扱いについて
アーカルムや石マルチで出てくるヴィルヘルムや、オベロンなどの扱いについてです。
その中でも明らかに使えないスキルをしている武器はこれまでも餌にしてきたんですが、このサイト等を見て、神石で使いそうなものは残していました。しかし最近、マグナすら終わっていないのに神石武器を残しておくのはどうなのか、もうマグナ強化(餌、エレメント)に使った方が良いのではないかと思い始めました。マグナがまだ完成していない場合、これらの武器は餌にしても良い
のでしょうか。
マグナはまだ凸を進めている段階で、神石は唯一ゼウスを所持しています。 ディヴィジョンはまだ金剛晶と決めかねています。どなたかよろしくお願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (1)
私からのおすすめは、まだとっておくほうがいい、です。
神石は、突然ふっと沸いたようにとれることがあります。
それから武器を収集して、神石を3凸させて、、、っとやると非常に時間がかかります。
そのため、無課金で進めるのであれば、神石にいつでも移行できるようにしておくことをお勧めします。
(ただし、例えば、水でミュル等の数が揃った場合は、グレイプニルは餌にするのもありだと思います。)
補足ですが、明日に4周年記念で、マグナ2が実装されます。
さらに、現状のマグナ武器も上限段階が1つあがります。
この実装結果によっては、無課金であればマグナのほうが強いという結果になるかもしれません。(まぁ、その時はまた神石側にテコ入れが入るでしょうけど)
ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。確かに今の無料ガチャで引ける可能性もありますし、とっておこうと思います!ありがとうございました!