グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
4周年記念での取得キャラ
いつもお世話になっております。今回の質問では誰を取得するかということですが自分では水ベア、ディアンサの2人から選びたいと考えています。火、水の所持キャラは画像を参照して下さい。
火はスツルム、パーシヴァルを固定していてマグナ4凸、無垢剣編成です。ベアは火力だけなら相当出ますが落ちやすいのでグリームニル等痛い攻撃をしてくる敵が今後出てきた場合使いにくいと思うのですが如何でしょうか。
水は無課金ヴァルナとマグナ4凸を使っています。ディアンサは短期戦でのレスラー編成、マグナでのバフ要員として使おうと考えています。ですが装備が弱いので使えるかどうか意見をお聞かせください。
どちらも好みのキャラなので迷いますが2人のメリット、デメリット等を教えて頂きたいです。またこの2人以外でもこのキャラはおすすめということがありましたら教えて頂けると幸いです。
これまでの回答一覧 (2)
まぁベアトリクスもディアンサも優秀なのでそこまで特性が分かっているなら結局はどっちの属性を先に強化したいかどっちの属性に注力していたいかという好みの問題に落ち着くんじゃないでしょうか。
ベアトリクスについては主に古戦場でこそ頑張ってもらいたいキャラですが古戦場ならポーション8個と蘇生薬2個あるのでバタバタ倒れようが背水かけながら突進あるのみで95hellなら倒しきるまで立ってますし100hellでもペア狩り以上なら問題ないですね。普段の強敵については敵の特殊が強いならまずはアギエルバに庇わせて後ろから誰か出したり戦術次第だと思います。
ディアンサについてもイングヴェイがいますしレスラー等のやりたい戦術があるなら取ればいいと思います。中期戦でも問題無く強いですしね。火より水の古戦場が先に来るであろうってのをどう捉えるかが重要ではないでしょうか。
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/94598
回答ありがとうございました。正直どちらの属性も注力していないので迷っていましたが回答を見る限りどちらも必須という訳ではなさそうですね。参考になりました。
そうですね、ただ同じ装備条件ならベアトリクス持ちにベアトリクス無しで勝つのは難しいレベルの火力ではありますのでどれだけ時速出したいかというプレイスタイルしだいだと思います。イメージ的にはもしもスツルム殿を2人並べられたらどうなるか…みたいな感じで想像してもらえるとわかりやすいですかね